日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【1年生】 生き物の観察

画像1 画像1
 1年生の生活では,夢広場や畑に生き物を観察しに行っています。春には見つからなかった生き物がたくさんいて驚いていました。友達と一緒にじっくり観察することができました。

【1年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
 今日の休み時間の様子です。まだまだ暑い日が続きますが,元気いっぱいに外を走り回っていました。夢広場で生き物をさがしている児童もいましたね。体調に気を付けて楽しく遊ぶことができました。

【1年生】 クロームブックの使い方

画像1 画像1
 昨日と今日でクロームブックを使ってグーグルミートをしました。じぶんの姿がパソコンに映ってびっくりした様子でしたが,徐々に使いこなしていきました。これから使う機会が増えていくのでしっかり覚えましょうね。

【1年生】 自主学習

画像1 画像1
 夏休みの間に自主学習をしてきた児童がたくさんいました。天気や生き物,場所の様子や足し算引き算やひらがなの練習など色々なことを勉強してきたようです。学んだことを2学期の学習でも役立てていきましょう。

【1年生】 2学期スタート

画像1 画像1
 今日から2学期の始まりです。始業式では1学期にできていた綺麗な姿勢を忘れずにいた児童がたくさんいました。掃除の時間には進んで動いてくれて,とっても綺麗になりました。明日も元気な姿を見せてくださいね。

【1年生】 1学期がんばりました

画像1 画像1
 今日の終業式の様子です。4月から3ヶ月が過ぎて,以前よりも綺麗な姿勢で静かに話を聞けるようになりました。いよいよ待ちに待った夏休みです。家族での時間やを大切に楽しく安全に過ごしてください。2学期に元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています。

【1年生】 給食の様子

画像1 画像1
 今日の給食の様子です。給食当番の児童はみんなが少しでも早く給食を食べられるように素早く動いてくれます。待っている児童も座って静かに待つことができています。明日で1学期は最後です。楽しい1日にしましょうね。
 当番児童の保護者の皆様エプロンのご用意ありがとうございました。

【1年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
 今日はとても暑い一日でしたが休み時間には外で元気に遊ぶ児童もいました。水分補給や休憩を取りながら気を付けて遊ぶことができていました。1学期も残りわずかです。元気良く過ごしましょう。

【1年生】 自主学習

画像1 画像1
 今日家でやってきた自主学習を見せてくれた子がいました。好きなの魚写真を貼り付けたオリジナルの図鑑を作ったようです。とても素敵な図鑑でした。みんなも夏休みに好きな物を調べる自主学習をしてみると楽しいかもしれませんね。

【1年生】 すきなものなあに

画像1 画像1
 国語科「すきなものなあに」の学習では自分の好きな物遊びなどを紙に書き,クラスのみんなに紹介する活動をしています。大きくはっきりとした声で発表することができました。1学期も残りわずかです。残りも元気よく過ごしましょう。

【1年生】 外国語の学習

画像1 画像1
 先週と今週外国語の学習をしました。自己紹介や,体調などを英語で話すことができました。楽しく学ぶことができました。

【1年生】 色水作り

画像1 画像1
 育てた朝顔を使って色水作りをしました。取ってきた花を袋に入れて,水で色を出しました。自分たちで育てた花が絵の具のようになって,楽しそうな笑顔を見せてくれました。

【1年生】 雨の日の過ごし方

画像1 画像1
 今日はあいにくの雨でしたが元気よく教室で過ごしました。ねんどや折り紙,塗り絵など静かに過ごしていました。中には先生のお手伝いをしてくれた人もいましたね。とても助かりました。

【1年生】 おおきなかぶ

画像1 画像1
 国語の学習では「おおきなかぶ」の音読劇をしています。動きを工夫したり読み方を工夫したり,思い思いの表現を考えて発表することができています。発表を聞くときには相手の方を向いて話を聞くことができましたね。

【1年生】 きゅうしょくについてしろう

画像1 画像1
 今日で全クラスでの給食についての授業が終わりました。給食センターの様子をビデオで見たり,何食分の給食を作っているのかなど,たくさんのことを知ることができました。給食の準備も素早くできるようになり授業でも姿勢良く話を聞くことができています。1学期もあと少しです。元気よく過ごしましょう。

【1年生】 GIGAスクール開き4

画像1 画像1
 今日で全クラスのGIGAスクール開きが終わりました。どのクラスも協力することができていました。初めてのことが多く最初は緊張していましたが,すぐに使い方に慣れて色々な使い方を覚えていました。今後の授業でも少しずつ使っていく予定です。

【1年生】 GIGAスクール開き3

画像1 画像1
 今日は3組と5組さんでGIGAスクール開きを実施しました。ログインをするときにはカメラでQRコードを読み取るのですが,上手にできない子を手伝ってくれる優しい人がたくさんいましたね。みんなで協力することができました。

【1年生】 GIGAスクール開き2

画像1 画像1
 今日は1組でGIGAスクール開きを行いました。使い方が分からない児童には周りの児童が教えに行くことができていました。基本的な操作方法を覚えたらタブレットを使って絵を描きました。慣れないようでしたが,いつもとちがう書き心地を楽しむことができました。

【1年生】 GIGAスクール開き

画像1 画像1
 今週から順番にGIGAスクール開きを行っていきます。はじめは慣れないようで不安そうでしたが,すぐに扱いに慣れて写真を撮れるようにもなりましたね。まだのクラスも順番に行うので,楽しみにしておいてくださいね。

【1年生】 あさがおの成長

画像1 画像1
 生活の学習であさがおのつぼみの観察をしました。今週に入ってつぼみが出てきたという児童がたくさんいました。毎日水をしっかりあげているので元気に育っています。花が咲いた児童もいましたね。成長が楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/14 5年生野外学習
10/18 クラブ
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421