最新更新日:2024/06/12
本日:count up57
昨日:539
総数:2176599
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【1年生】 GIGAスクール開き4

画像1 画像1
 今日で全クラスのGIGAスクール開きが終わりました。どのクラスも協力することができていました。初めてのことが多く最初は緊張していましたが,すぐに使い方に慣れて色々な使い方を覚えていました。今後の授業でも少しずつ使っていく予定です。

【1年生】 GIGAスクール開き3

画像1 画像1
 今日は3組と5組さんでGIGAスクール開きを実施しました。ログインをするときにはカメラでQRコードを読み取るのですが,上手にできない子を手伝ってくれる優しい人がたくさんいましたね。みんなで協力することができました。

【1年生】 GIGAスクール開き2

画像1 画像1
 今日は1組でGIGAスクール開きを行いました。使い方が分からない児童には周りの児童が教えに行くことができていました。基本的な操作方法を覚えたらタブレットを使って絵を描きました。慣れないようでしたが,いつもとちがう書き心地を楽しむことができました。

【1年生】 GIGAスクール開き

画像1 画像1
 今週から順番にGIGAスクール開きを行っていきます。はじめは慣れないようで不安そうでしたが,すぐに扱いに慣れて写真を撮れるようにもなりましたね。まだのクラスも順番に行うので,楽しみにしておいてくださいね。

【1年生】 あさがおの成長

画像1 画像1
 生活の学習であさがおのつぼみの観察をしました。今週に入ってつぼみが出てきたという児童がたくさんいました。毎日水をしっかりあげているので元気に育っています。花が咲いた児童もいましたね。成長が楽しみですね。

【1年生】 きゅうしょくについてしろう

画像1 画像1
 先日から1年生の各クラスに栄養教諭さんがきて給食についての授業をしてもらっています。普段食べている給食の材料や,どこで作っているかなど知ることができていつもより給食が楽しみになりましたね。4組5組の児童は授業の日を楽しみにしておいてくださいね。

【1年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
 夏が近づき,暑い休み時間の日が多くなってきました。子ども達は水分補給や冷感タオルなど暑さ対策をして外遊びを楽しんでいます。体に気を付けて元気に遊びましょう。

【1年生】 あさがおの様子

画像1 画像1
 育てている朝顔も大きくなり,つるが出てきた児童がいました。毎日しっかり水やりをしているからこそ,大きくなったときうれしい気持ちになりますね。花が咲くのが楽しみですね。

【1年生】 図工の学習

画像1 画像1
 図工の授業で「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。砂を使ってトンネルや山,池などを作りました。笑顔で元気いっぱい楽しむことができました。汚れてもいい服装の準備ありがとうございました。

【1年生】 読書週間

画像1 画像1
 先週から読書週間がはじまり,高学年の児童が読み聞かせに来てくれました。真剣な表情でお話を聞いていましたね。今は2冊本を借りることができるので,たくさんの本を読みましょう。

【1年生】 日傘下校の練習

画像1 画像1
 今日は日傘下校の練習をしました。安全に安心して帰るために,傘の使い方や下校時の注意などを話しました。夏が近くなり,子ども達が帰るときの日差しも強くなってきました。明日も元気に学校に来てくださいね。

【1年生】 内科検診

画像1 画像1
 今日で1年生全クラスの内科検診が終了しました。待っているときには,静かに背筋を伸ばして待つことができましたね。落ち着いて過ごすことができています。

【1年生】 体育の学習

画像1 画像1
 昨日と今日の体育の授業で1年生全クラス50メートル走を測定しました。走るときにはマスクを外して全力で走りきることができていました。走り終わった児童は走っている友達を元気に応援していました。今日できなかった児童は今度走りましょうね。

【1年生】 算数の学習

画像1 画像1
 今週の算数は「いろいろなかたち」を学習しています。持ってきた箱をつかって同じ仲間同士で分けたり,ペアでどうぶつや乗り物を作りました。たのしく学ぶことができています。

【1年生】 学校探検

画像1 画像1
 今日は2回目の学校探検を行いました。まだ行ったことのない場所や,もう一度見て見たい場所を見に行きました。授業をしている他の学年を邪魔しないように,静かに行動することができていました。たのしく静かに回ることができましたね。
画像2 画像2

【1年生】 掃除の時間

画像1 画像1
 どの児童も一生懸命掃除に取り組むことができています。中にはどうやったらもっときれいになるのか考えている児童もいました。ゆっくりと丁寧に掃除をすることができています。

【1年生】 図工の授業

画像1 画像1
 今図工の授業では「ちょきちょきかざり」を行っていて,綺麗な模様が付いた飾りを作っています。休み時間にも飾りを作っている児童や,折り紙の本を借りてきて難しい折り紙に挑戦している児童もいます。

【1年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
 今日は天気が良く,元気に外で遊ぶ子がたくさんいました。鬼ごっこをしたり,遊具で遊んだり,散歩をしていたりと楽しく過ごせているようです。怪我の無いように楽しく遊びましょう。

【1年生】 あさの水やり

画像1 画像1
 朝学校に来たら,すぐに水やりをする児童がたくさんいました。先週に芽が出たばかりですが,もう葉っぱが生えてきていました。このまま元気に育ってほしいですね。

【1年生】 あさがおの様子

画像1 画像1
 今朝学校に来た児童が,「あさがおから芽が出ている」と教えてくれました。あいにくの雨で外には見に行けませんでしたが,休み時間に窓から様子を見ている児童がたくさんいました。晴れた日には外へでて観察しに行きたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 ほてっこ学習発表会4年 6年
11/29 クラブ クラブ見学
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421