最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:596
総数:2169660
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【1年生】 ごちそうパーティーはじめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の図工の様子です。紙粘土を使って自分の好きな食べ物を作りました。色や形,作る順番など工夫して作りました。
保護者の皆様,材料の準備ありがとうございました。

【1年生】 生活科の学習

画像1 画像1
 生活科の学習では,かざぐるまを作って実際に外で回す活動を行いました。羽の折り方を変えたり,風の多い場所をさがしたり自分で考えて工夫できました。楽しく学ぶことができましたね。

【1年生】 授業の様子

画像1 画像1
 授業の様子です。背筋を伸ばしてしっかりと話を聞くことができています。できていないときには周りの子が注意をしたり,自分で気が付くことができるようになってきました。1年生として自分のことを自分でできるようにしていきましょうね。

【1年生】 ダンスの練習

画像1 画像1
 今日から6年生を送る会に向けてダンスの練習がスタートしました。まだ始まったばかりですが児童のやる気は十分です。覚えダンスを休み時間にも踊っている児童がいました。発表までしっかり練習しましょうね。

【1年生】 算数の学習

画像1 画像1
 算数科の学習では「100までのかず」の学習を行っています。今週の学習ではおはじきを使ってゲームをして,大きい数字を比べる学習をしました。楽しく学ぶことができましたね。

【1年生】 なわとび

画像1 画像1
 体育の学習でなわとびが始まりました。全員が一生懸命に練習に取り組んでいます。休み時間に外で練習している児童もいました。真剣に取り組むことができています。

【1年生】 教育相談

画像1 画像1
 今日から教育相談が始まりました。学校での様子や悩み事など話してくれています。普段話せないことなど先生に教えてくださいね。

【1年生】 生活科の学習

画像1 画像1
 生活科の学習では「むかしあそび」を行っています。けんだまやおてだま,こまなど色々な遊びに取り組んでいます。楽しく遊ぶことができていますね。

【1年生】 生活科の学習

画像1 画像1
 今日は生活科の学習で外に雪遊びをしにいきました。雪だるまを作ったり雪合戦をしたり,色々な遊びをすることができました。みんなで協力して大きな雪だるまを作っている子もいましたね。寒さに負けず元気に遊ぶことができました。

【1年生】 発育測定

画像1 画像1
 今週発育測定が行われました。良い姿勢で,話を聞くことができています。4月の自分と比べて成長に驚いている子もいましたね。

【1年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
 朝には雪も降り寒い一日でしたが,子ども達は元気に外で遊んでいました。久しぶりの外遊びでしたが,鬼ごっこやドッヂボールをしたり虫をさがしたり楽しく過ごしていましたね。

【1年生】 授業のようす

画像1 画像1
 3学期の授業が始まりました。2学期と変わらずしっかりと前を見て授業を聞くことができています。2年生まであと少しです。今の姿勢を続けて行きましょうね。

【1年生】 3学期スタート

画像1 画像1
 冬休みも昨日で終わり,3学期のスタートです。始業式では2学期と変わらない良い姿勢で,静かに話を聞くことができています。掃除の時間も教室中を丁寧に掃除できました。冬休みの間にロッカーを塗ってもらったこともありいつも以上に綺麗にできましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 朝礼 クラブ(最終)
2/10 あいさつの日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421