最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:539
総数:2176553
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【1年生】 今週の学習(算数・図工)

画像1 画像1
 1年生は、算数ではおり紙を切って形をつくり、図工では楽器を使って学習をしました。
 算数では、教科書の問題のように、おり紙を折って、切って、並べて、貼りました。教科書の問題のように形ができたら喜んでいる子も多くいました。
 音楽では、リズムに合わせて何種類もの楽器を叩きました。大きな音、やさしい音など、歌詞に合わせて音の大きさを変えることができました。

【1年生】国語「いいこと いっぱい、1年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、最後の学習をしています。「楽しかったこと、がんばったこと」など、1年間を振り返って絵日記にまとめます。今日は、クロームブックを使って振り返りをしました。みんな思い出話などに花を咲かせていました。どのようなことが絵日記に書かれるのか楽しみです。

【1年生】今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の様子です。4月に比べ,当番さんの配膳もとても上手になりました。
 布袋小で大切にしている「みそあじは」を意識して行動できる子もたくさんいます。かっこいい2年生になるために,学習面・生活面ともにレベルアップできるよう,残りの時間を大切にしていきたいですね。

【1年生】家庭学習交流会

画像1 画像1
 家庭学習交流会がありました。友達の毎日の家庭での学習の取り組み方や内容を聴いたり,実物を見たりして学び合いました。今後の自分の学習に生かしていくことができるとよいですね。

【1年生】 今週の音楽の学習

画像1 画像1
 1年生は、音楽で鉄琴や鍵盤ハーモニカ、カスタネットを使って学習をしました。
 「きらきらぼし」の学習では、鉄琴と鍵盤ハーモニカを交代しながら演奏しました。鉄琴と鍵盤ハーモニカの演奏をつなげ、曲の初めから最後まで演奏をすることができました。何度も練習をした成果が表れ、喜んでいる子も多くいました。また、「おもちゃのチャチャチャ」の学習では、リズムに合わせて、カスタネットを叩きました。2曲とも楽しみながら学習に取り組むことができました。 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 あいさつの日
3/11 6限なし
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421