日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1.2年下校(2年生)

今日は初めての1.2年下校でした。慣れない通学路に興味津々で列からはみ出てしまう子たちを、ちゃんと注意できていたのを見てびっくりしました。知らない間に注意の仕方すら学んでいるのですね。おかげでちゃんと列を組んで下校することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生を迎える会(2年生)

3時間目に一年生を迎える会がありました。代表の子たちのあさがおの種渡しもうまくいき、二年生の役目は無事に果たすことができました。○×クイズでは、全学年みんなで楽しむことができ、最後はみんなで校歌を歌いました。また一つ、幸せな思い出をみんなでつくることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1時間目に、発育測定がありました。みんながスムーズに動いてくれたおかげで、予定よりもだいぶ早く終わることができました。先生がいない教室でも、静かに読書をして待てる子たちに感心しました。

1年生を迎える会の予行練習(2年生)

長放課に、1年生を迎える会の予行練習がありました。一年生の時に育てたあさがおから種が採れたので、その種を一年生にプレゼントします。きれいなあさがおが咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式(2年生)

5時間目に離任式がありました。子どもたちが歌った校歌で涙する先生や、別れ際に寂しそうな顔で手を振る子どもたちを見て、改めて布袋小学校の温かさに気付けた時間でした。
画像1 画像1

給食の様子(2年生)

今日から給食が始まりました。当番さんは慣れた手つきでご飯をお皿に盛り、当番でない子たちもお手伝いをしてくれたおかげで、ゆっくり給食を楽しんで食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2時間目に避難訓練がありました。警報音が鳴ると、すぐに机の下に身を隠し、先生の指示を待つ姿は立派でした。写真は、グラウンドでシェイクアウトの練習をしている様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 1年生を迎える会 PTA常任委員会
4/17 授業参観 PTA総会
4/18 6年全国学力学習状況調査 2・5年知能検査 4年発育測定・視力 1〜4年5限後下校 委員会1
4/19 3年視力・聴力
4/20 1〜3年678歯科検診
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421