日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染症対策を改めて考えさせられる一週間でした。子どもたちも意識が高く,様々な場面で手洗い・消毒,密を避ける行動が取れています。来週も一人一人が意識を高くもって,楽しく学校生活を送れればと思います。一週間お疲れ様でした。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は週に1度の6時間授業でした。3年生からは6時間授業も増えてくるので,この水曜日を普通の日にしていってくださいね。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では「とろとろ絵の具」に取り組んでいます。とろとろの絵の具を,手で無造作に画用紙にぬっていき,何かの形が見えてきたらその形に寄せていく,という作業をしています。子どもたちの感覚はすごいもので,いろいろな形やものを見つけていきます。このような感性を大切にしていきたいなと思います。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い1日から始まった月曜日でしたが,体育の授業では縄跳び,ボール蹴り,ボール投げと体をたくさん動かす運動をしています。冬でも体をしっかり動かして運動できることはとても良いことです。休み時間も元気に遊べています。一週間頑張っていきましょう!
詳細はこちら!

【2年生】雪で遊んだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習として各学級で雪遊びをしました。3年生以上の学年が1・2年生を優先させてくれたから遊ぶこともできました。来年度は温かい目で1・2年生を見守れるといいですね!
 今日は発育測定もありました。算数の授業で,両手を広げた長さが身長と同じくらいと習ったので,比べてみるのが楽しみです。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は避難訓練がありました。休み時間に突然の地震,という設定でした。子どもたちもどきどきしたと思いますが,放送をよく聞いて行動することができていました。実際には起こって欲しくないですが,もしものときのための訓練がしっかりできていました。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い1日でしたが,外で元気に遊ぶ子たちもたくさんいました。しっかり遊んだ後はしっかり手洗いをして安全に努めていきたいと思います。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3連休明けで天気も雨。まだまだ冬休みの気持ちが抜けきらない子もたくさんいると思いますが,「3年生0学期」本格的にスタートです。今週4日間でしっかり学校生活に慣れていきましょう!
詳細はこちら!

【2年生】3学期スターーーーート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まりました。3学期は次の学年の0学期,2年生も3年生の0学期です。しっかり3年生の準備ができる学期にしましょうね。とは言っても明日からまた3連休です。生活習慣を整えて火曜日,元気に登校してくださいね!

【2年生】2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2学期の終業式を迎えることができました。気を引き締めて臨めた終業式,最終日にケーキを楽しんだ給食,2学期お世話になった教室をきれいにした大掃除と充実した1日を過ごしました。
 保護者の皆さまにおかれましては,2学期もご家庭と学校の両輪で子どもを見守っていくことができ,本当にありがとうございました。3学期も変わらぬご支援,ご協力をよろしくお願いします。良い年末,新年をお迎えください。
 みんな,新年1月7日に元気な姿で会いましょう。2学期,本当にお疲れ様でした。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日は2学期の終業式です。冬休みに向けて今日は日誌を配付しました。家族との時間がたくさん取れるような予定を立ててもらいたいと思います。よろしくお願いします。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 お楽しみ会の中にもルールを守ることやみんなで楽しむこと,また誰も悲しい思いをしないことなど,子どもたちのめあてはたくさんあります。子どもたちにとって,とても大切で貴重な時間のように思えます。こういう中で「生きる力」を育んでもらいたいと感じています。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期最終週となりました。まとめをしたり,お楽しみ会をしたりしています。怪我なく,笑顔で終業式が迎えられるように,メリハリをつけて過ごしていきたいと思います。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日間の個別懇談会,本当にありがとうございました。学校の様子をお伝えし,ご家庭の様子を伺うことができ,よい機会になりました。ご家庭と学校の両輪で子どもたちを見守っていけたらと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
詳細はこちら!

【2年生】昨日・今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 個別面談へのご来校,ありがとうございます。ご家庭の皆さまとお話でき,充実した時間となっています。3学期の生活科「明日へジャンプ」の参考資料も展示していますので,来校の際にご覧ください。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も寒い1日でしたが,子どもたちは元気に過ごすことができました。
 明日から個別懇談会になります。寒い中,またお忙しい中での来校,本当にありがとうございます。充実した時間にしたいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 土日よりも寒くなった月曜日でしたが,子どもたちは元気いっぱい。日が差す教室は暖かく気持ちの良い環境で学習でき,風が強い外でも元気に鬼ごっこをする子どもたちがたくさんいます。今週も元気に過ごしていきましょう。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き,英語活動を行いました。今回の英語活動は動物の鳴き声についてでした。当たり前のように聞いたり発したりしている鳴き声も,国が違えば聞こえ方も違います。違いを受け入れ,認めていくことが英語上達の近道だと思います。どんどん英語になれていってくださいね!
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日明日と各学級で英語学習があります。普段から,はげみの時間に英語を聞いているので,耳慣れはしていると思います。楽しみにしておいてくださいね。
詳細はこちら!

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨も上がって久しぶりに休み時間には外で元気に遊ぶことができました。2学期の学習もまとめの時期に入ってきています。思い出も,学習したことも忘れずにしっかり覚えておきましょうね!
詳細はこちら!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 布袋中入学説明会 6限 4年5年6年教科授業
1/27 布袋小入学説明会
1/28 PTA常任委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421