日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【2年生】 国語の授業の様子

画像1 画像1
 国語の「夏がいっぱい」という授業で夏らしいものはなにか考えました。写真は個人で考えたことをグループで発表している様子です。グループで自分の考えを発表することで、自分では気づかなかった新たな考えに気づくことができます。

【2年生】 今日の様子

画像1 画像1
 今週も一週間、落ち着いて過ごすことができました。
発言する時の手の挙げ方や、聞く時の姿勢はとてもすばらしいですね。
 1学期も残り少しとなりました。1日1日を大切にし、さらに成長「UP!」して夏休みを迎えましょう。

【2年生】 図工「窓からこんにちは」

画像1 画像1
 図工の授業では、日曜参観で学んだカッターナイフの使い方や切り方を生かして、作品を作っています。授業を重ねるごとにカッターナイフの使い方にも慣れてきて、細かい形も切れるようになってきました。どんな作品ができるのか、楽しみですね。

【2年生】 外国語の授業

画像1 画像1
 年に3回の外国語の授業の様子です。外国語の授業では、色について学習しました。いつも話している言葉とは違う言語に触れて、子どもたちはとても楽しそうに授業に取り組んでいました。

【2年生】 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は雨の日が多く、過ごしやすい気候になりそうです。
なかなか休み時間に外で遊んだり、体育をしたりして体を動かすことはできていませんが、授業では集中して取り組む子どもたちの姿がたくさん見られました。

【2年生】 プールの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も暑くなり、とてもプールが気持ちのよい日になりました。
だるま浮きやクラゲ浮きに挑戦したり、ビート板を使って進んだりしました。暑い中のプールの授業で、とても疲れていると思います。週末はゆっくり休んで、また月曜日、元気な姿を見せてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 全校5時間授業
7/12 個別懇談会
7/13 個別懇談会
7/14 個別懇談会 通学班会議
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421