6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【2年生】 リコーダーの授業の見学に行きました

画像1 画像1
 3年生になると,音楽の授業でリコーダーを学習します。今日は,3年生の音楽の授業に行き,実際にリコーダーを演奏している姿を見させてもらいました。途中,質問コーナーもあり,リコーダーの難しいところや息継ぎの方法などを聞きました。教室に帰ってくると,「3年生の音楽の授業が楽しみ」という子も多く,来年から始まるリコーダーの授業に期待を膨らませました。
 貴重な時間をありがとうございました。

【2年生】 算数の授業

画像1 画像1
 算数では「はこのかたち」で、はこの骨組みを作ったり、「分数」で折り紙を半分にしたりしました。箱の形をストローや粘土を使って作ったり、折り紙を切ったりと、実際に物を使ってみるととても分かりやすいですね。子ども達も楽しそうに取り組んでいました。

【2年生】 6年生を送る会

画像1 画像1
 今日は6年生を送る会の本番でした。今日のために今までたくさん練習してきましたね。本番では,一人一人がダンスや言葉で6年生に感謝の気持ちを伝えることができたと思います。
 6年生と一緒に過ごせるのも残り少しです。一日一日を大切にして,6年生の素敵なところをたくさん吸収していきましょう!

【2年生】 6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は, 6年生を送る会に向けて最終練習を行いました。一人一人の動きや声の大きさなど,練習する度にとても良くなっています。
 いよいよ金曜日は本番です。今まで練習してきたことを全力で出し切り, 一生懸命頑張る姿で6年生に感謝の気持ちを伝えましょう!

【2年生】 「いいこと貯金」

画像1 画像1
 2年生では、クラスの友達の良いところを見つける「いいこと貯金」という取り組みをしています。今日は、友達の良いところがよく見える虫眼鏡を作りました。2年生もあと少しです。たくさん友達の良いところを見つけて、「いいこと貯金」をいっぱいにしましょう!

【2年生】 今日の様子

画像1 画像1
 今日は、1時間目に6年生の合唱を聞きました。とてもきれいで気持ちのこもった歌声でした。教室に戻ると、「すごかった」「きれいな歌声だった」「自分達も6年生のようになれるかな」などの声があがり、改めて6年生の素晴らしさに気付いたのではないかと思います。6年生のみなさん、今日は貴重な時間をありがとうございました。

【2年生】 学年レクを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学年レクは、1組が企画運営しました。「十字おに」「おおかみさん今何時」「戦闘中」の3つの遊びを行いました。ルールを守って楽しんで遊ぶことができましたね。みんなのたくさんの笑顔を見ることができて良かったです。1組のみなさん、学年レクの企画運営ありがとう!
 また、1組と2組は昼放課になわとび大会がありました。一生懸命跳んで、最後まで生き残ろうと頑張っていましたね。何組が優勝するのか、結果が楽しみです。
 今日はいっぱい走って、いっぱい遊んで疲れてると思います。週末はゆっくり休んでくださいね。

【2年生】 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の6年生を送る会の全体練習をしました。前回やったことをしっかり覚え、役割ごとにしっかり動けていたと思います。次の練習は金曜日です。本番に向けて頑張っていきましょう!
 また、1組のみなさんが学年レクの説明にきてくれました。どれもおもしろそうな企画で、次の学年レクがますます楽しみになりましたね!

【2年生】 なわとび大会

画像1 画像1
 今日は、長放課に縄跳び大会がありました。今まで体育の授業や休み時間にたくさん練習してきました。少し風の強い中で、うまく跳ぶことができなかったことに悔しさを感じている子もいましたが、みんなとてもよく頑張っていたと思います。1組と2組は金曜日にあります。自分の力が出せるよう、頑張ってくださいね。

【2年生】 算数の授業

画像1 画像1
 算数では箱の形の学習をしました。ノートに箱の面をうつしとって面の数を数えたり、ものさしを使って面の形を調べたりしました。みんなそれぞれ家から持ってきた箱を使って、楽しんで取り組んでいました。保護者の皆様、箱の収集にご協力いただき、ありがとうございました。

【2年生】 学年練習・学年レクをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年生を送る会に向けて、初めて学年で練習をしました。それぞれの役割ごとでたくさんのことを覚えましたね。6年生を送る会本番までは、まだ時間があります。今日したことを忘れず、よりよい発表ができるように頑張っていきましょう!
 また、初めての学年レクもありました。3組さん、今日のために企画や準備など、たくさん考えて動いてくれてありがとう!次は1組さんが主体となって企画運営します。どんなレクになるか楽しみですね。
 今日は雨の中帰っているので、体が冷えていると思います。しっかり体を温めて、ゆっくり休んでくださいね。

【2年生】 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1組と5組で合同で体育をしました。いつもとは違う相手と対戦することができ、子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。また、声を掛け合うなど、チームごとに協力する姿も見られました。
 明日はまた少し寒くなりそうです。気をつけて登校してくださいね。

【2年生】 6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会に向けて、今日はちぎり絵をしました。小さくちぎったおりがみを一枚一枚心をこめて丁寧に貼っていきました。細かい作業に苦戦する様子も見られましたが、一生懸命取り組んでいました。金曜日には学年練習があります。それぞれのクラスで準備を進めていきましょう!

【2年生】 掃除の様子

画像1 画像1
 ほうきで隅々まではいたり、黒板をきれいに消したりするなど、掃除をとてもよく頑張っていますね。掃除を頑張ると、自分たちが過ごす場所がきれいになるだけではなく、心もすっきりしますね。心をこめて掃除して、学校をピカピカにしていきましょう!

【2年生】 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学級レクをしているクラスがありました。遊び係さんが、休み時間を使ってラインを引いたりコーンを並べたりするなど準備をし、クラスのために動いてくれました。遊び係さん、学級レクを盛り上げてくれてありがとう!
 来週からは学年レクも予定しています。クラスごとに遊びを考えて、会を仕切ります。今日のはげみの時間には、3組のみなさんが各クラスにどんな遊びをするのか説明に来てくれました。学年全員で遊ぶのは初めてです。楽しみですね!
 

【2年生】 習字の授業の見学に行きました

画像1 画像1
 来年から習字の授業が始まります。今日は、3年生の習字の授業を見学させてもらいました。大きな筆に墨をつけて集中して字を書く3年生の姿を見て、習字の授業への期待が膨らんだのではないかと思います。
 習字の授業を見せてくれた3年4組のみなさん、とても勉強になりました。ありがとうございました。

【2年生】 6年生に感謝の気持ちをこめて

画像1 画像1
 今日から2月に入り、6年生の卒業が近づいてきました。今日は、今までたくさん支えてくれた6年生に向けて、輪飾りを作りました。6年生と過ごすことができるのも残り少しです。2年生として、できることをして感謝を伝えていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 あいさつの日 PTA運営・常任委員会
3/11 6限なし
3/13 全校5時間授業
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421