日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【3年生】家庭学習(5月11日〜5月15日)

3年生のみなさん、元気に過ごしていますか。
先週の家庭への電話連絡(2・3組)では前回に続き、みなさんの元気な声が聞けて、うれしかったです。1・4組は今週連絡させてもらいますね。おうちの方から家での生活でストレスがたまっているという声もありました。緊急事態宣言が延長され、まだまだ気の抜けない状況が続いていますが、学校再開の光が見えてきました。みなさんに会える日を支えに先生たちもがんばります。いっしょにがんばりましょう!

■5月11日(月)
・2年生の完成
国語・・・P20 算数・・・P20
・Eテレ「さんすう犬ワン」の視聴 9:45〜9:55
・自主学習1ページ→新出漢字の書き取り。P153「由」「温」「酒」
・体力づくり(柔軟体操、ストレッチ、腹筋、背筋、なわとび等)

■5月12日(火)課題
・2年生の完成
国語・・・P21 算数・・・P21
・Eテレ「ふしぎエンドレス」の視聴 9:15〜9:25
・自主学習1ページ→新出漢字の書き取り。P153「問」「題」「章」
・体力づくり(柔軟体操、ストレッチ、腹筋、背筋、なわとび等)

■5月13日(水)
・2年生の完成
国語・・・P22、23 算数・・・P22
・Eテレ「コノマチ☆リサーチ」の視聴 9:10〜9:20
・自主学習1ページ→新出漢字の書き取り。P153「平」「次」「昔」
・体力づくり(柔軟体操、ストレッチ、腹筋、背筋、なわとび等)

■5月14日(木)課題
・2年生の完成
国語・・・P24 算数・・・P23,24
※このページを終えると、2年の完成がすべて終わるので、答え合わせをして下さい。
・Eテレ「エイゴビート2」の視聴 9:55〜10:05
・自主学習1ページ→新出漢字の書き取り。P153「表」「発」「県」
・体力づくり(柔軟体操、ストレッチ、腹筋、背筋、なわとび等)

■5月15日(金)
・「2年生の完成」別冊ふろくステップ式しあげ
漢字・・・P1〜4 計算・・・P1、2
・Eテレ「もやモ屋」の視聴 9:20〜9:30
・自主学習1ページ→新出漢字の書き取り。P153「有」「氷」「秒」
・体力づくり(柔軟体操、ストレッチ、腹筋、背筋、なわとび等)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 PTA常任委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421