最新更新日:2024/09/20
本日:count up10
昨日:198
総数:2211326
毎日暑い日が続きます。熱中症にならないよう、こまめに水分を取ったり、涼しいところで過ごすなどに心がけしましょう。

ヒマワリが咲いたよ。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もう丈が2mを超したと思われるヒマワリに、きれいに花が咲きました。背が高いので、3年生の子には花の様子が見られないほどです。
 この間花が咲いていたオクラは、もう実になっていました。「先生、これ食べられる?」って聞いてました。もう少し大きくならないとね。
 ホウセンカは赤やピンクや白のいろいろな花が咲いています。実ができて、パチンとはじけるのが楽しみです。

音楽会をしました。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組では、音楽会をしました。グループで歌を発表したり、合奏を発表したり。
練習の成果をうまく発表できたところもあれば、1番と2番で楽器をかえようとしたら、楽器を交換している間に2番が終わってしまうところもあったり・・・。それでも、みんなとっても楽しかったようです。リコーダーも上手になったかな。

ひさしぶりの英語です。楽しかったね。(3年生)

画像1 画像1
 4月17日に第1回の英語の授業がありました。久しぶりの2回目の英語です。復習で、How are you?--I'm great. I'm good. の応答と1から20までの数え方を練習して、今日の勉強は昆虫の名前でした。
 beetle(カブトムシ), butterfly(チョウ), dragonfly(トンボ),grasshopper(バッタ), mantis(カマキリ), ant(アリ), cicada(セミ), ladybug(テントウムシ)の8つの単語を練習しました。2つのゲームを取り入れながらの楽しい勉強でした。

学年での話し合い(3年生)

 ワールドルームで話しあいをしました。
 1つ目は1学期の振り返りをしました。放課の過ごし方やトイレの使い方、身の回りの整理整頓などについての振り返りをし、今後注意していきたいことを確認しました。
 2つ目には夏休みに向けての話と、運動会の種目についての説明です。正しい姿勢でしっかりと話を聞くことができました。
 後半は、総合的な学習「布袋っ子」の2学期への取組について話し合いをしました。1学期に見学した場所別に分かれて、2学期にどういうことをやっていくかを話し合いました。
画像1 画像1

花が咲いたよ。(3年生)

画像1 画像1
 月曜日ごとにグンと大きくなっているヒマワリやホウセンカ。
「ヒマワリ、もう先生より大きい!」
と驚いていました。
 今日は、オクラとホウセンカの花が咲いていました。オクラの白い花を見て、
「きれい!」
と見入っていました。ヒマワリのつぼみも大きくなってきたので、開花が楽しみです。

成長してるね。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ヒマワリは、とっくにみんなの背たけを超して、紙テープで丈を測ろうとしても、届かなくなりました。
「先生、見て見て、つぼみがついてる!」って教えに来てくれました。見ると、ホウセンカには小さな蕾が・・・。ヒマワリには大きな蕾が・・。夏休み前には、花が見られそうですね。

星に願いを・・・(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は七夕。給食のメニューには星がいっぱいでした。野菜スープのにんじんが星型、コロッケが星型、ゼリーにも星型が・・・。おいしく食べるだけで願いごとが叶うような気持ちになりました。
 

プール日よりでした。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やっと暑いと思える日に水泳ができました。今日は、5時間目でしたので、プールサイドを「あつっ!あつっ!」と言いながら歩いていくくらいで、水に入るのが気持ちよく感じられる日でした。
 プール開きからすでに8回くらい入っているので、どれくらい泳げるようになったか泳力検定をしました。また夏休み前に行い、それから、級布をお渡しします。
 写真は検定が終わった後の自由時間の様子です。

草取りをがんばりました。(3年生)

画像1 画像1
 はげみタイムに行われた「ほてっこクリーン大作戦」。3年生は、夢広場とPTA花壇の周りです。たくさんの草が生えていましたが、みんなできれいにすることができました。たけみいっぱいになった草を何往復もして捨ててきました。

久しぶりのプール! (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨だったり、気温が低かったりして、なかなかプールに入れませんでした。今日は、久しぶりにプールに入りました。
 Aコースは大プールでかえる足の練習。Bコースはビート板を使って、クロールのバタ足と手のかきの練習、Cコースはビート板を使って、ふし浮きとバタ足の練習をしました。少しずつ上手になっていますね。

3年生 美術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工作品「光を通して」が廊下に飾られています。淡い光を通して、すてきな美術館になりました。友達の作品のよいところを見つけています。作品を見て味わうのもいい勉強になりますね。

みんなが隠れちゃうくらいになりました。(3年生)

 ヒマワリが大きくなりました。大きいもので83センチ。もうすぐみんなを追い越すくらいですね。ヒマワリの葉はみんなの手の6倍・8倍くらいです。オクラやホウセンカも葉が増えてきて、観察ノートに絵を描くのが大変です。
画像1 画像1

踊りを覚えるよ〜!(3年生)

 運動会で発表する予定の花笠音頭の振りを少しだけ、練習しました。コンピュータルームで,映像を見ながら、音楽に合わせて、練習です。かっこよく足をひらいて、元気よく踊れるのは誰かな?
画像1 画像1

春の読書週間が終わります。(3年生)

画像1 画像1
 先週・今週と2週間取り組んだ、春の読書週間が終わります。図書館では1人2冊の本を借りることができるので、朝も、はげみの時間にもじっくりと本を読むことができました。
 朝の読書の時間に、週に1回ずつ、図書委員のお兄さん・お姉さんが紙芝居で、お話を読んで聞かせてくれました。自分で読みながら想像を広げていくのも楽しいけれど、こうして、絵を見ながら人に読んでもらうのもいいですね。
 2週間の間に、「読書の記録」のカードには何ページ読んだ記録が残ったでしょう。そして、みんなの心の中に残った本はどんな本でしょう。

栄養士さんと勉強(3年生)

画像1 画像1
 栄養士の竹島先生と一緒に給食を食べた後に、栄養士さんから「食事のマナー」についてのお話がありました。
・食事中に席を立たない、ふざけない。
・口に物を入れたまま話さない。
・食事中に、きたない言葉を使わない。
・よい姿勢で食べる。
など、人に不愉快な思いをさせないことを中心にマナーを守って食べるという勉強をしました。

植物が育っています。(3年生)

画像1 画像1
 子葉の間からどんどん新しい葉が出てきました。ヒマワリは、みんなの顔くらいの大きさの葉になりました。植物によって、葉の形や茎の様子などが違っていることがよくわかります。

バラの壁飾りがきれいにできあがりました。(3年生)

 日曜参観では、総合的な学習で「バラの壁飾り」を作りました。1人7個のバラを作って台紙に貼ります。お父さんやお母さんと一緒に作りました。きれいにできあがって満足、満足!おうちのどこに飾られるのでしょう。
画像1 画像1

3年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水泳が始まりましたが、体育では、マット運動やポートボールの授業も行っています。マット運動では、前転や後転、側方倒立回転、開脚前転、開脚後転などを組み合わせて練習しています。

3年生 今年初めてのプール

画像1 画像1
 4日(月)にプール開きをしましたが、3年生の水泳の時間は、5日(火)が初めてでした。曇っていて少し肌寒い日でしたが、着替え・準備体操・並ぶ場所などの約束ごとを確認してから、ほんの少しだけ水慣れをしました。
 明日からは、泳力によるグループに分かれて、練習をしていきます。

アゲハチョウになった!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では、モンシロチョウの観察をしていますが、教室でアゲハの幼虫も世話をしていました。先週サナギになった幼虫は、休みの間にチョウになっていました。モンシロチョウも入れて、全部で5匹も!
 きれいで大きな羽をもつアゲハチョウをじっくり観察しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 クラブ最終
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421