最新更新日:2024/06/19
本日:count up89
昨日:512
総数:2179703
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

4年生 春の遠足〜昼食〜

画像1 画像1
 学年集会のあとは、待ちに待ったお弁当です。みんなにお裾分けしたり、おかずを交換したりしていました。

4年生 春の遠足〜学年集会〜

画像1 画像1
 ひばりヶ丘公園に到着し、学年集会を行いました。バースデーサークルと、まねっこゲームをしました。バースデーサークルは、声を出さず、身振り手振りで相手に自分の誕生日を伝え、1月から12月まで並ぶゲームです。多少の間違えがありましたが、誕生日別に並ぶことができました。
 まねっこゲームは、四拍子に合わせてまねをするゲームです。少しずつスピードが速くなり、ついていけない子もいました。

4年生 春の遠足〜出発〜

画像1 画像1
4月24日(火)
 今日は天候にめぐまれ、遠足日和となりました。
 布袋駅で電車を待つ子ども達は、とてもウキウキ、ワクワクしていました。白線の内側で待ててます。
 富岡前駅まで、出発!!

4年生 授業参観

画像1 画像1
4月19日(木)
 5時間目の授業参観では、1組・道徳、2組・国語、3組・理科、4組・学活の授業を参観していただきました。お子様の活躍をご覧いただけたでしょうか。参観していただきありがとうございました。
 学年・学級懇談会では、お忙しい中にもかかわらず、お集まりいただきありがとうございました。担任一同の思いを伝えさせていただきました。今後ともご協力のほど、よろしくお願いいたします。

4年生 学年集会(遠足説明会)

画像1 画像1
4月18日(水)
 4時間目に体育館で、学年集会を行いました。来週の火曜日に行われる、春の遠足についての説明を行いました。はじめに、和田先生から学年通信のタイトル「ジグソーパズル」についての説明がありました。その後、遠足の目的、見学内容、持ち物の確認をしました。本日、しおりを配付しましたので、ご確認ください。

4年生 学年体育

画像1 画像1
4月11日(水)
 5時間目に、学年体育を行いました。4年生で初めての体育です。集団行動を学びました。号令のかけ方、「前ならえ」「気をつけ」の姿勢、方向転換の仕方、集合隊形、縦列・横列のならび方など、体育の基本を学習しました。どの学級も、素早く行動することができるようになり、今後の体育が楽しみになりました。

4年生 離任式

画像1 画像1
4月10日(火)
 昨年までお世話になった先生方を温かく送り出しました。3年生で担任していただいた大竹先生と花井先生も、布袋小学校から転任されました。別れを惜しみながら、拍手で送り出しました。

4年生 新学年スタート!!

画像1 画像1
4月9日(月)
 進級おめでとうございます。新学年がスタートしました。新しい友達も増え、男子83名、女子60名、計143名でスタートです。笑顔いっぱい、元気いっぱいの4年生をみんなでつくっていきましょう。1年間、よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 5年発育測定 クラブ見学1
1/22 4年発育測定
1/23 3年発育測定
1/24 2年発育測定
1/25 1年発育測定
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421