日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【4年生】落ち着いて学習に運動に励んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動は、ソフトバレーボール。少しラリーが続くようになりました。
 算数は、直方体・立方体です。性質を調べました。
 社会は、愛知県の姉妹都市を調べました。「サルがきっかけだなんておもしろいな」「やっぱり、豊田は車、瀬戸は焼き物つながりだね」など、気付きがありました。

【4年生】 算数の学習

画像1 画像1
 算数では「直方体と立方体」の学習をしています。工作用紙で箱の形を作ったり、見取り図をかいたりしました。立体的に図をかくことができて、「かけたっ!」と喜びの声があちこちから聞こえてきました。

【4年生】 新しい仲間

画像1 画像1
 先週、4年生に新しい仲間が増えました。クラスの児童だけでなく、学年みんながとても喜んでくれて、とてもうれしかったです。誰でもすぐに輪に入れてあげる優しさを、ほてっこのみんなはもっていますね。

【4年生】彫刻刀で、顔を彫りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 彫刻刀の2時限目は、初めて丸刀を使って、顔を彫りました。全てが初めての経験で戸惑いましたが、丁寧に取り組みました。

【4年生】 寒さに負けず!

画像1 画像1
 今週の目標は「寒さに負けず、外で元気に遊ぼう」です。長放課、昼放課に運動場で元気に遊ぶ4年生の姿が見られました。ドッジボールや鬼ごっこなどで楽しく体を動かしていました。

【4年生】図工 カラー版画

画像1 画像1
 図工の学習では,木版画に取り組んでいます。リコーダーを吹く自分の姿を模写し,彫刻刀で掘り進めていきます。初めて使う彫刻刀を浅く掘ったり,深く掘ったりするなど試行錯誤しながら取り組みました。安全に注意しながら取り組んでいきましょう。

【4年生】 話の要約

画像1 画像1
 「うなぎのなぞを追って」では、話の中で興味をもったことを中心に要約する練習をしました。どの単元でも要約してきたので少しずつ力がついてきた気がします。本時は、自分の知っている話を要約して、友達同士でコメントし合いました。知らない人にも分かりやすく伝えるための工夫が必要だと気付き、要約するにも様々な書き方があることを知りました。友達からのアドバイスが増えるたびに嬉しそうに読んでいたので、次の要約は、さらに期待ができそうです。

【4年生】はじめての木版画

画像1 画像1
 初めて彫刻刀を使って削り始めました。安全に配慮しながら取り組みます。

【4年生】1日の様子

画像1 画像1
 社会の学習では,3回目の都道府県テストを行いました。都道府県調べや自学ノートで取り組んできた成果が出せたと思います。
 体育の学習では,なわとび大会に向けての練習をしてから,高跳びに取り組みました。踏切の位置を考えながら挑戦しました。より高い記録を跳べるようにどんどんチャレンジしていきましょう。

【4年生】 理科の実験

画像1 画像1
 理科では「もののあたたまりかた」の学習をしています。今日は金属の温まり方を調べる実験を行いました。火を使う実験でしたが、安全に気をつけてとても真剣に取り組むことができました。

【4年生】 国際交流のさかんなまち

画像1 画像1
 社会の授業では、愛知県内で行われている国際交流について学んでいます。ブラジルや中国、フィリピン国籍の方が愛知県に多く住んでいるみたいなので、それらの国の文化について調べて、発表しました。日本では考えられないような文化があることに驚くも、それはお互い様だと気付き、お互いの文化を伝え合って仲良くみんなで暮らしたいと言っていました。

【4年生】介助犬教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 介助犬教室を行いました。
介助犬もがんばっているから、じぶんもがんばろう。
介助犬を見かけたら、邪魔しないで見守ろう。
介助犬が全国で59頭しかいないから、ふえるといいな。
などの感想が聞かれました。

【4年生】 今日の学習

画像1 画像1
 算数では「分数」の学習をしています。今日は分数のたし算・ひき算の計算の仕方を考えました。体育は縄跳びをしました。冷たい風にも負けず、元気に運動することができました。

【4年生】今日の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,発育測定を行いました。測定の前には,オンラインゲームやSNSで気をつけたいことのお話を聞きました。自分を大切に思うように,友だちも大切にする心をもって欲しいです。
 放課中に縄跳びをしている児童がいました。名人を目指して取り組んでいきましょう。

【4年生】 学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月の学級会を行いました。12月の目標(クラスのみんなと毎日話そう)のふり返りをしたところ、ほとんどの児童ができていなかったようで、今月の学級目標も前月と同じになりました。目標が達成できなかったのは今回が初めてだったので、どうすれば達成できるのかを考えました。「あいさつからはじめる」「声をかけて、話の輪にいれる」「まずは半分の16人を目標にがんばる」など、様々な考えがでました。意外と難しい目標ですが、みんなで達成してほしいと思います。

【4年生】クロームブックの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳では,思考ツールを使って,考えを整理しています。
 国語では、単に感想を書くだけの活動が、それぞれに工夫して、自分の伝えたいことを強調しています。また、スプレットシートのLEN関数を使って、字数を数えることにもチャレンジしました。

【4年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は,避難訓練を行いました。長放課の途中,児童はさまざまな場所から放送に耳を傾け,「お・は・し・も」を意識して避難訓練に取り組むことができました。
 理科の学習では,春から続けている校内の植物の観察をしました。秋とは違う植物の様子をノートにスケッチしました。
 体育の学習では,縄跳びに取り組んでいます。さまざまな跳び方で,名人を目指して頑張っています。

【4年生】 都道府県かるた

画像1 画像1
 社会科の時間に取り組んでいる都道府県かるた。毎回楽しくできています。今日、チャンピオンが決定しました。1学期から都道府県名を勉強してきて、しっかり身についてきていると思います。

【4年生】3学期 スタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みの日誌と3学期の目当ての紹介です。手書きもクロームブックも、しっかり取り組めていますね。5年生に向けて、全集中です!

【4年生】2学期最後の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式ではきちんとした姿勢で臨み、表彰伝達では、受賞した友だちに温かい拍手を送りました。
 お楽しみ会もレベルアップし、なんと、遊びの説明をスライドを作って説明していました。「ブラックサンタ」なかなか複雑で,楽しい遊びでした。

 保護者のみなさま、本年も大変お世話になりました。来年も4年生担任一同、全集中で励みます。よろしくお願いします。よいお年をお迎えください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 あいさつの日
2/14 委員会 (最終)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421