6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【4年生】 一学期間ありがとうございました

画像1 画像1
 明日から楽しみにしていた夏休みです。命を大切に,楽しい日々を送ってくださいね。学んだことを忘れないように,できる人は一学期の復習にも挑戦してみてください。楽しい夏休みを!!

【4年生】 理科の学習

画像1 画像1
 1学期の理科の学習も終わり,テストの後にバランストンボを作っています。指の上にのせたり定規の上にのせたりして楽しむことができました。中には頑張って安全ピンの上にのせている児童もいましたね。

【4年生】 給食の様子

画像1 画像1
 給食の時間には素早く準備できるように,当番が協力して行動してくれています。料理を盛り付ける児童は,みんなの量が平等になるように均等に盛り付けています。話すことができない給食の時間ですが,おいしく食べることができています。

【4年生】 図工の学習

画像1 画像1
 今週の図工は引き続き「ギコギコとんとん」を行っています。怪我に気を付けて釘を打ったり木を切ることができました。中には色を塗って綺麗にしている子もいましたね。

【4年生】 算数の学習

画像1 画像1
 算数の学習では小数を学んでいます。新しく覚えるのに苦戦していますが,分からない子にはお互いに教え合い協力することができています。

【4年生】 理科の学習

画像1 画像1
 理科の学習の様子です。夏の生き物や植物ついて勉強しています。熱中症対策で,外には出ずに教室で写真をみて観察をしています。

【4年生】 図工の学習

画像1 画像1
 今週も引き続きギコギコとんとんを行っています。金槌を使った活動も始まりました。一人では大変な作業をするときには,互いに協力して活動できました。

【4年生】 水泳の学習

画像1 画像1
 今日の水泳の様子です。暑い一日でしたがプールに入ってすっきりしましたね。泳ぐのにも慣れてきて,綺麗なフォームで泳げる児童が増えてきました。元気いっぱい泳ぐことができました。

【4年生】 理科の学習

画像1 画像1
 理科の学習では,初めて理科室で実験を行いました。閉じ込めた水を押したらどうなるのか楽しく実験できました。協力して学ぶことができています。

【4年生】 ほてっこの学習

画像1 画像1
 今日は社協の方に来ていただき,福祉についての話を聞きました。より良い街を作るために自分たちにできること,街の問題点などを考えました。グループで協力して学ぶことができました。

【4年生】ギコギコとんとん

画像1 画像1
 今週の図工はギコギコとんとんを行いました。のこぎりを使って木を色々な形に切っています。協力して切ることができましたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 就学時健診
10/7 校外学習3年生
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421