最新更新日:2024/06/24
本日:count up88
昨日:480
総数:2181589
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

野菜を食べよう(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週と今週の二週間の間に栄養士の竹島先生が5年生の教室で給食を一緒に食べ、みんなの食事の様子を見ていかれ、2回目にははげみタイムを使って、栄養についてのお話をしてくださいました。5年生の子たちの食事の様子を見ていると、野菜のおかずを残している子がけっこういるのに驚かれました。
 そこで、はげみタイムのお話は「野菜について」のお話でした。野菜は色の濃い野菜(緑黄色野菜)と色の薄い野菜(淡色野菜)に分かれ、それぞれカロテンやビタミンCなどの栄養があることと、「目の働きをよくする」「病気に負けない」「肌をきれいにする」などの働きがあることを教えてくださいました。
 みんなの成長や健康を考えて作ってもらっている給食、苦手な物も、栄養を考えて食べられるようにしたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 通学班会議

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421