最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:718
総数:2171520
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

5年生 三日月145 金管クラブでもがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日,休み時間を利用して練習しています。
月曜日は,昼休みにミニコンサートが行われます。
運動会の入退場でも演奏します。
限られた練習時間で,一生懸命に練習に取り組む姿が健気です。

5年生 三日月145 本日の頑張り

画像1 画像1 画像2 画像2
朝は運動会の全校練習でした。一生懸命に取り組みました。
学習もいつも通りがんばっています。国語科「提案書を書こう」の学習の様子です。提案書のテーマをグループで話し合い,決めました。話し合いが,とても盛り上がりました。仲の良さの表れですね。

5年生 三日月145

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期の総合のテーマは「防災 自分の身は自分で守ろう」です
昨日の避難訓練に続き,今日は消防署の方を招いて,シェイクアウトについて学びました。

5年生 三日月145 フラッグを外で練習しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
だいたいの振り付けも覚え,いざ外へ。
隊形移動もスムーズに覚えることができるのは,日頃から話を聞く姿勢がよい成果ですね。

5年生 三日月145 夏休みの思い出を短歌にこめました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科の授業の作品です。
楽しかった夏休みを題材に,季語を重複しないで入れること,情景を伝えることをめあてによみました。子どもたちの夏休みの様子が目に浮かぶようです。

5年 三日月145 朝一番から頑張ります

画像1 画像1 画像2 画像2
朝放課に,我先にと,体育館に集まって練習しています。
朝の歌も,運動会に合わせて校歌です。元気よく歌います。

5年生 三日月145 夏休みの課題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一生懸命取り組みました
立派なので紹介します

5年生 三日月145 表彰されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
数検,バレーボールで優秀な成績だった5年生が表彰されました。
それぞれの得意分野で活躍する姿,立派です。
145人の仲間で,認め励まし合いたいですね。
仲良し委員会も,早速活躍していました。

5年生 三日月145 2学期スタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当たり前にできること,がんばることのレベルを上げていこうと,145人が心新たにスタートです。大掃除も,いつも以上にがんばりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/7 PTA資源回収(雨8・14)
9/9 委員会6 歯磨き教室4年
9/10 あいさつの日
9/13 お話広場
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421