最新更新日:2024/06/19
本日:count up87
昨日:512
総数:2179701
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【5年生】学習の様子

画像1 画像1
 国語では「なまえをつけてよ」という物語文の学習に取り組んでいます。学習の最後には、登場人物の関係性をクロムブックを使ってまとめました。
 体育では、ソフトバレーボールの学習が始まりました。チームでラリーを続けようと考えを出し合いましたね。今後はゲームも行います。みんなで楽しみながら、競い合っていきましょう。

【5年生】委員会

画像1 画像1
 今日の5時間目は委員会がありました。初めての委員会。早速明日から活動が始まる委員会もあるようです。高学年として、より良い布袋小学校をつくるために責任をもって取り組んでくださいね。

【5年生】理科の授業

画像1 画像1
 理科の授業では天気について学んでいます。今週はクロームブックで雲の写真を撮りました。これからの学習が楽しみですね。
 今日で一週間も終わりです。新しい環境で疲れがたまっているかもしれません。土日ゆっくり休んで、来週も元気に登校してくださいね。

【5年生】一年生を迎える会

画像1 画像1
 今日ははげみの時間に一年生を迎える会がありました。昨年度より練習してきた代表児童。当日も堂々とした態度で役割を果たしていました。さすが高学年です。これからも優しく下級生をリードしてあげてくださいね。

【5年生】教科担任の授業がはじまりました

画像1 画像1
 暑い一日となり、半袖の子どもたちが増えてきました。その中でも、真剣に授業に取り組む子どもたちの姿が見られました。今年度から、家庭科・図画工作科・社会科も教科担任制になります。学年全体で子どもたちの成長を支えていきます。

【5年生】今日の様子

画像1 画像1
今日から5時間授業が始まりました。どの学習にも真剣に取り組んでいましたね。
下校前には学年集会を行いました。「自分から挨拶をすること」を大事にしてほしいと,話がありました。是非,5年生から全校に発信してきましょう。

【5年生】今日の様子

画像1 画像1
 今日も朝から元気な子どもたちの声が響いていました。委員会を決めたり、学級の係の仕事を決めたりするクラスもありました。2時間目は避難訓練もあり、新しい学級での避難経路や避難の仕方を確認しました。明日からいよいよ給食も始まります。元気に学校に来てくださいね。

【5年生】クロームブックを移動しました

画像1 画像1
 今日はクロームブックを新しいクラスに移動させました。来週から、授業も始まり、クロームブックも活用していきます。どのような学習をするのか楽しみですね。
 月曜日、元気に学校へ来てくださいね。

【5年生】令和4年度 5年生 学年目標

画像1 画像1
 5年生の目標は「 礎 ―いしずえ―」です。6年生、その先の中学校につなげられるような基礎を身に付ける一年にしていきたいと思います。一年間、よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 月1〜5+火6時間割
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421