日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

私が行きたい国は…です。(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(火)
 英語の授業では,長文の自己紹介に挑戦しています。自分で行きたい国や場所,好きなもの,してみたいことや食べたいものなどを考え,相手に伝えます。
 写真は,チームごとに会話練習をしている様子です。どのチームがすばやくできたかな?

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(水)
 5・6時間目に,愛知県警の方を講師にお招きして,「薬物乱用防止教室」に参加しました。
 講師の先生から薬物の知識についてお話を聞き,資料映像や写真などから薬物に手を染めるとどうなるかについて学びました。薬物に手を出すと失われる3つのものは,「脳」「心」「命」。今回,薬物が危険なものであることを知り,薬物に誘われてもはっきり断ることを学びました。

華麗に!跳び箱(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日(月)
 体育の跳び箱では,開脚とび以外に抱え込み跳び,台上前転も華麗に!跳んでいます。

落ち葉もすっかり…(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(月)
 今朝の雪ですっかり落葉してしまいましたが,先週まで校内の落ち葉は美化委員や代議員が落ち葉を掃いてきれいにしてくれていました。黄色に染まったイチョウの木が懐かしいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 5年発育測定 クラブ見学1
1/22 4年発育測定
1/23 3年発育測定
1/24 2年発育測定
1/25 1年発育測定
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421