最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:201
総数:2178015
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

ものを燃やす前と燃やした後の空気(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(金)
 6年生は,理科の実験で,気体検知管を使い,ものを燃やす前と燃やした後の空気のちがいを調べました。気体検知管の使い方に注意して実験することができました。
 ろうそくを燃やした後の空気は二酸化炭素が増え酸素が減っていることに気付くことができていました。理科の実験では,興味津々に取り組む姿が印象的です。

6年生 図画工作科「校舎の水彩画」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の図画工作科では,校舎の水彩画を描いています。立体を意識し,校舎を遠近法を使って描いています。下描きを終えて,色塗りに入っている子どももいます。完成が楽しみですね。

6年生 体育科「シャトルラン」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,体育科のシャトルランを行いました。シャトルランは体力テストの一環で持久力を調べます。みんな息を切らせながら,放送に合わせて一生懸命走っていました。

6年生 外国語活動「アルファベット小文字」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,今年度も引き続きグレッグ先生と一緒に外国語活動を行います。
 6年生の最初の内容はアルファベットの小文字です。小文字のカードを使ってアクティビティを行いながら,楽しみながら小文字に慣れ親しむことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 6年修学旅行
5/16 6年修学旅行
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421