最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:247
総数:2174898
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生 目標に向かってスタート(4/21)

6年生になって、初めて学年合同の歌練習がありました。ゴールは、3月の卒業式。まだまだ先ですが、今日からスタートです。料理に例えると、今は一人一人の素材をおいしく育てる時期だと思っています。楽しみながら、共に成長して欲しいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 全国学力学習状況調査

画像1 画像1
 全国の小学6年生が行う全国学力学習状況調査を布袋小学校の6年生も行いました。今年度は、国語A算数Aと国語B、算数B、理科を行いました。長時間、問題に取り組むのは小学校ではあまりありません。疲れながらも最後までみんな一生懸命問題に取り組む姿が印象的でした。

6年生 ペア交流(4/15)

画像1 画像1
今日は、一年間一緒に交流する1年生と顔合わせがありました。初めに自己紹介をしてから、金曜日に行う一年生を迎える会の練習をしました。

6年生 美しい字を目指して(4/14)

画像1 画像1
今日は、6年生になって初めての書写がありました。「友情」を書きました。「友」が思いの外大きくなりすぎてしまう子が多く、苦労していました。名前を書き終えるまでどの子も集中して取り組むことができました。

6年生 1年生と一緒に給食準備(4/13)

画像1 画像1
 今日から一年生の給食が始まりました。そのため、6年生の数人がお手伝いに行きました。6年生の子ども達は、とてもはりきっていました。教室に入ると、優しく教えている姿にさすが6年生だなと感心しました。

6年生 始業式・学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,始業式が行われ,新6年生の27年度がスタートしました。始業式では,6年生代表の鶴見さんが今年度の抱負を発表してくれました。ほてっこ発表会や運動会の組体操に向けての意気込みを最高学年として堂々と話しました。
 始業式の後、学年集会を行いました。4月から転入してきた新しい仲間の紹介をし,その後,担任の先生たちからの話を聞きました。
 これから一年間,仲間とともに最高の一年になるようにみんなでがんばっていきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421