日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生 外国語「日本の紹介をしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
Welcome to JAPAN!We have〜・・・
日本の四季の行事や食文化について英語で紹介しました。

文章を暗記している子もたくさん。声の大きさや目線も意識しました。

6年生 家庭科「洗濯実習」

画像1 画像1
1組でも洗濯実習を行いました。ペアやグループで助け合ったり評価し合ったりしています。
服が乾きにくい天候が続きますが,いろいろな工夫を実践していきましょう。

6年生 社会科「三人の武将を学ぶ!」

画像1 画像1
社会科の歴史では,三人の武将の学習が始まりました。
知っていることや調べたことをみんなで書き込んでいます。

全国で有名な三武将ですが,東海地方はとくに関係が深いのです。
そして織田信長は,市内でも布袋地区が最もゆかりのある地です。
これまで学んだ教科書に載っていないようなことも生かしていきましょう!

6年生 家庭科「洗濯実習」

画像1 画像1
たらいを使って身の回りのものを洗濯しました。洗濯に関するお手伝いをしたり,自分だけでこなしたりしている子はたくさんいますが,その多くは洗濯機によるものです。
初めて手洗いをする子が多い中,もみ洗い,つまみ洗いを実践しました。

洗う,すすぐ,しぼる,干す・・・たくさん見つけたよかった点や反省点を今後に生かしましょう!

6年生 水泳指導

画像1 画像1
コースごとに記録をとっています。昨年よりも記録が伸びてきました。

見学児童も,いろいろな場面でお手伝いしてくれました。

6年生 水泳指導

画像1 画像1
朝の雨から一転,天候が急な回復を見せました。
今日もがんばって泳ぎました。

天候が急変する時期です。朝の天候にかかわらず,水泳の用意をしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 委員会5
7/9 個別懇談会
7/10 個別懇談会
7/11 個別懇談会
7/12 通学班会議 月曜日課+金6
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421