6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

6年生 図工「水墨画に挑戦」

画像1 画像1
墨の濃淡を生かして,水彩画とはまた違ったよさが表れています。

組体操 Thanksgiving149

画像1 画像1
運動会を通過点に,6年生はまだまだ前進を続けます!

6年生 算数「速さ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時速と秒速だと,どちらが速いか分かりにくい・・・
どうしたら比べられるか,知恵を出し合っています。

6年生 器械運動「鉄棒」

画像1 画像1
鉄棒の授業が始まります。久しぶりの鉄棒ということで,「つばめ」「ふとんほし」「ブランコ」といった"鉄棒遊び"に取り組みました。
"遊び"といえど侮るなかれ,鉄棒の技に必要な動きが詰まっています。どれだけ鉄棒に触れてきたかが,実力につながっていきます。

得意・不得意はありますが,楽しみながら鉄棒運動ができました。

6年生 最後の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生として,最後の運動会を終えました。あの日,彼らは凜とした顔つきで,それでいて満足感あふれる表情を見せました。

全力の競技や力を合わせた組体操では,これまでの練習の成果以上のものが出せました。
トラブルをものともしない彼らの演技は,決して偶然やまぐれでできることではありません。仲間と練習を重ねていくうちに,そんな力を身につけていったのでしょう。

また,演技以外にも活躍があります。係として,応援団として,6年生として・・・様々な場面で運動会を支えました。我々からも労いと感謝をおくります。
もちろん,そんな彼らを励まし支えてくださった保護者のみなさまにも感謝申し上げます。

残り半年,最高学年としてますます力をつけていけるよう,全員で協力して頑張りましょう。全校が期待しています。

6年生 学年集会

画像1 画像1
学年集会では,組体操の映像を見て,運動会を振り返りました。
それぞれの感想やこれからのことを交流し,思い思いの表情を見せていました。

感想の多くに,「協力」「達成感」「ありがとう」の言葉が見られました。
これは運動会だけで終わることではありません。この先の日々もこれらを大切にしていけば,越えられないことはないはずです。

ゴールはここじゃない。まだ終わりじゃない。
最高学年としての彼らを心から頼もしく思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421