最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:479
総数:2170818
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【6年生】TTAT6th 環境美化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のゴミ出しを進んで行っていました。

 たくさんあったので,通りかかった6年生児童も手伝っていました。
助け合いながら,学校のために,最上級生はがんばります。
記録もしっかりとしました。

【6年生】TTAT6th 体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
マット運動です。
今年は運動会で披露できないブリッジや肩倒立も完璧です。

【6年生】TTAT6th 通学班会議

画像1 画像1
1年生を教室までお迎えに行きました。
気を配る様子が多く見られました。

【6年生】TTAT6th 美化委員会の活躍

画像1 画像1
 昨日は,本年度初のごみ回収の日でした。
昨年度の環境美化委員のみなさんが,自主的に活躍してくれました。
 低学年に付きそう姿も見られ,感心しました。
みんなのために,学校のために,考えて行動できる最上級生の第一歩ですね。

【6年生】TTAT6th 体育の授業の様子

画像1 画像1
 久々の体育。元気いっぱいに走り回りました。
でも,50メートルのタイムが遅くなっている子が多く,コロナの影響を感じました。
 暑くなりすぎないうちに,体育の授業も進めていき,子どもたちの体力向上に努めたいです。

【6年生】TTAT6th 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 対象の授業のまとめです。
折り紙を折り,対象を利用して切り絵を作りました。
「線対称だし点対称でもあるね」と確認したら、授業後に「線対称だけど、点対称ではない作品をつくりました」と、ある児童が持ってきたのが右の写真です。
 はじめの折り方を工夫したんですね。
素晴らしかったので紹介します!

【6年生】TTAT6th 音楽の授業の様子

画像1 画像1
 今週から音楽の授業が始まりました。
音楽室では実に4か月ぶりの授業でした。
 楽しみにしていた音楽の授業,そして服部先生にお会いできて子ども達も嬉しそうでした。本年度もよろしくお願いします。

【6年生】TTAT6th 夏の俳句や短歌を詠みました

画像1 画像1
 国語科で,夏の俳句や短歌を詠みました。
互いに読みあって,付箋にコメントを書きました。
 コロナ時代の学び合いです。

【6年生】TTAT6th 昨日と本日の授業の様子

画像1 画像1
話し合いができない分,集中して学習に取り組む時間が増えています。
さすがは6年生。落ち着いていますね。

【6年生】TTAT6th 146名になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月に転校してきてくれた友達を,やっと学年で紹介できました。
146名で力を合わせて学習や活動に励みたいと思います。

【6年生】TTAT6th 代表委員選挙

画像1 画像1
 学級の代表選びです

「考えて行動できる学級にしたい」
「笑顔のあふれる学級にしたい」
など,すてきな目標を話してくれました。

 選ばれた子も選ばれなかった子も学級の大切な一員です
友達のために学級のために,活躍してほしいです。

【6年生】TTAT6th 授業の様子

画像1 画像1
 本日から新しい先生の授業が始まりました。
英語の森川先生,岩城先生,理科の青木先生,
一年間お世話になります。

 なお,明日の下校時刻を誤って4:05と知らせてしまった学級がありましたが,例年通り 月曜日4:05 火水金3:50 です。
申し訳ありませんでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 6限 4〜6年教科授業
9/1 2学期始業式日 給食あり
9/3 6年修学旅行(予定)
9/4 6年修学旅行(予定)
9/5 PTA資源回収(雨6・12)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421