最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:480
総数:2181508
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【6年生】TTAT6th 後期の委員会活動

画像1 画像1
 今週から後期の委員会活動がスタートしました。前期に引き続き,最高学年として責任をもって活動に取り組めています。
 初心を大切に卒業まで続けていきましょうね!

【6年生】TTAT6th 理科の授業

画像1 画像1
 「水よう液の性質」という単元で,5種類の水溶液について実験を行いました。水溶液の見た目・におい・熱すると何が残るかを観察,記録しました。
 実際に確かめることで,理解が深まりましたね!「楽しかった〜」と言いながら教室に戻る姿がとても印象的でした。

【6年生】TTAT6th 運動大会 応援練習

画像1 画像1
 来週から始まる応援Weekに向けて、練習に取り組んでいます。

【6年生】運動大会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6限に学年体育で運動大会の練習をしました。

開閉開式の練習後、

リレーの練習をしました。

当日、熱戦を繰り広げてくれることを期待しています。

【6年生】TTAT6th 運動大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援旗をつくったり,応援の練習をしたりと,盛り上がってきました。

【6年生】TTAT6th 1・2組合同体育

 跳び箱の後はクラス対抗ドッジボールをしました。短い時間でしたが、盛り上がっていました。
画像1 画像1

【6年生】TTAT6th 掃除の時間

画像1 画像1
 掃除の時間の様子です。時間いっぱいまで何ができるか考え,行動している姿が見られました。これからも最高学年として,姿勢で示していけるといいですね!

【6年生】TTAT6th 仲間との関わり

 英語の授業では、教え合いが自然と始まります。とても温かい雰囲気です。
 体育では、仲間の成長にチームみんなで喜ぶ姿が見られました。
 困っている子のために、クラスのために、自分ができることを進んで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】TTAT6th 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援団が一生懸命練習しています。一方で談笑する子,ペンを積んで遊んでいる子,黄昏れる子,勉強する子,みんな思い思いに過ごしています。「みんな違ってみんないい」ですね。

【6年生】柔らかい光を見て・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工のランプ作りが完成しつつあります。
学習室を暗くして完成した作品を楽しんでいました。

 本日予定されていた卒業アルバムの学級写真ですが、
天候が良くなかったので【10月12日(月)】に変更しました。ご承知おきください。

【6年生】TTAT6th 運動大会に向けて

画像1 画像1
 本日の6時間目に学年体育を行いました。運動大会に向けてリレーのルールや移動の仕方を確認し,始めから終わりまで通し練習ができました。
 バトンパスなど,まだまだ伸びしろがあることに気付けましたね。これからの練習にどんどん生かしていきましょう!

【6年生】TTAT6th 外国語の授業

画像1 画像1
 英語での問いかけに対して,クラスみんなで何を話しているか読み解き,くじで当てられた児童が英語で答える一面がみられました。
 当たり前のことように感じますが,一人ひとりが他人事ではなく,主体的に学びに向かうことができている証拠です。くじで当てられた子も安心感をもって答えることができましたね!6年間の積み重ねの成果ですね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 朝礼:任命式 6限 4〜6年教科授業
10/20 教育相談〜23日
10/21 定時退校日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421