6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【6年生】 お楽しみ会

画像1 画像1
 2組の様子です。なんでもカンパニー(会社活動)が、お楽しみ会を企画してくれたおかげで、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。なんでもバスケットや王様じゃんけんは、いくつになっても大盛り上がりなんですね。見ているだけでも楽しかったです。なんでもカンパニーのみなさん、ありがとう!

【6年生】 SDGsの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の総合は、株式会社加藤建設様にお越しいただき、SDGsについての特別授業していただきました。会社での取り組みは、SDGsの17の目標の中でも15「陸の豊かさも守ろう」に繋がっていることを例に、身近な自然や生き物をなぜ守らなければならないかについて、子どもたちは話を真剣に聴き、メモを取りながら考えを深めました。
 生き物や自然から恵みを得ながら生活している人間は、生物多様性のバランスを崩さないように環境を守っていくことが大切だという言葉をもとに、私たちにできる活動はないか、子どもたちは周りの友達と交流しながら一生懸命考えていました。「環境を守ることの大切さ」を今日の授業で言葉以上に学ぶことができたと感じます。
 小さなことでも、目的をもって具体的に活動すること、そして今日聴いた話をまたお家の人や友達、周りに伝えること、1人1人の活動がSDGsの目標達成に繋がります。ご家庭の方でもぜひ、今日の授業について聴いてみてください。

【6年生】 掃除の様子

画像1 画像1
 掃除の様子です。どの掃除場所にも慣れてきて、手際よく丁寧にできるようになってきました。しかし、余った時間をもてあましてしまう児童もいました。15分ある掃除の時間を、学校のために全員が無駄なく使えるといいですね。

【6年生】 エネルギーと環境

画像1 画像1
 今日は、中部電力さんからSDGs7つ目の目標の「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」について授業をしていただきました。「二酸化炭素を発生させるが、たくさんエネルギーを生むことができる」原子力発電や火力発電と、「二酸化炭素は発生しないが、十分なエネルギーを生み出すことができない」風力発電や水力発電があることを知り、ちょうど良いバランスでエネルギーを生むことが今後の目標であることを学びました。「環境と自分たち、どちらも大切にすることで、明るい未来を作ることができる」と考えをもった児童がいて、とても感心しました。

【6年生】 タクシー分散

画像1 画像1
 修学旅行で行うタクシー分散学習の班決めをしました。なるべく希望通りに行けるよう、事前に出した希望調査書をもとに組んだので、どの班も充実した時間が過ごせそうです。今後は、よりスムーズに移動・見学ができるように調べ学習を進めていきます。

【6年生】 学級会

画像1 画像1
 2組の様子です。今日は学級会を行い、6月の生活を振り返りました。話し合いの中で、下校前の待ち方がよくない人が多いとのことだったので、今月の目標は「下校5分前には自分の通学班をまとめて座らせる」になりました。今回の目標を通して、学級訓「ほてい」の「手を抜かない」気持ちが強くなることに期待しています。

【6年生】 未来のわたし2

画像1 画像1
 図工の様子です。「未来のわたし」が完成に近づいてきました。格好やポーズだけでなにをしているのか、なにになりたいのかが分かる作品が多く、分かりやすく表現するための工夫がされていました。完成が楽しみです。

【6年生】 第二回株主総会

画像1 画像1
 6年2組では、第二回株主総会が行われました。第一回で出た要望や反省を生かし、それぞれの会社が知恵を絞り4週間がんばってきました。今回は、クロームブックで手軽にできるクイズを作り、空き時間を有効に使える工夫をしてくれたクイズ会社が一番でした。

【6年生】 笑顔委員会

画像1 画像1
 今日は、待ちに待った笑顔委員会のお笑いライブがありました。みんなとても楽しみにしていて、最初から最後まで笑いっぱなしでした。みんなを笑顔にするために、何日もかけて練習してくれた笑顔委員会の皆さん、ありがとうございました!

【6年生】夏をすずしくさわやかに

画像1 画像1
 家庭科の学習で、夏をすずしく過ごすための工夫を考えました。機械に頼るだけでなく、すだれによって直射日光を避けたり、打ち水をしたりすることによって、室温をあげない工夫を考えることができました。今日は特に暑かったので、早速実践してみるのもいいかもしれません。

【6年生】 未来のわたし

画像1 画像1
 図工では、新しい作品作りが始まりました。未来の自分を紙粘土で作ります。今日は、紙粘土を貼り付けるための骨組みをはりがねで作り、早くできた人は紙粘土を貼り付け始めました。次回からは、全員が紙粘土の作業に入れそうなので完成が楽しみです。

【6年生】 プール

画像1 画像1
 プールの様子です。先週までは緊張していた子達も少しずつ慣れてきたようで、泳ぎ方が安定してきました。週に一回しかありませんが、目標が達成できるように、この調子でがんばっていきましょう。

【6年生】 だれにでも公正な心で

画像1 画像1
 道徳では、「泣き虫」という話を通して、公正・公平な心について考えました。6年生になり、分かってはいるが、実際にできるかどうかというところで悩む児童が増えてきました。勇気がでない自分がいやだと言っている児童がいましたが、そう思える気持ちはとても大切だと思いました。すぐに変わることは難しいですが、少しずつみんなで勇気をつけていきたいと思います。

【6年生】 スライドを使って発表

画像1 画像1
 社会の学習では、東日本大震災の復興支援についての調べ学習をしています。今日は、調べたことをスライドにまとめて発表しました。教科書に載っていない支援活動や、復興支援をするためのお金の動きなど、細かいところまで調べることができていたので、児童の関心の高さを感じました。

【6年生】 合同体育

画像1 画像1
 今日は雨が降り、プールがなくなったので、体育館で合同体育を行いました。先生の動かす上着を体全身で表現したり、警察と泥棒という場面設定がある中で、役に合った動きをしたりしました。次回からは、課題曲に合わせてグループで踊ります。力を合わせて、自分たちの世界を表現しましょう。

【6年生】 会社活動

画像1 画像1
 1組の様子です。レク会社が、学級をより良くするためにお楽しみ会を企画してくれました。時間をかけて計画しただけあって、とてもスムーズに行うことが出来たため、最初から最後まで楽しく過ごすことができました。レク会社のみなさん、ありがとうございました。

【6年生】 表現運動

画像1 画像1
 今週から、体育館体育で表現運動が始まります。感じたままに体を動かしたり、仲間と呼吸を合わせて1つのものを表現します。最初は恥ずかしい気持ちもあると思いますが、最後には全員がいきいきと体を動かせるようがんばります。

【67891011組】道徳 気持ちの落ち着かせ方

画像1 画像1
 本日の道徳では,気持ちの落ち着かせ方について学習しました。イライラした気持ちになりきって実際に新聞紙を破いたり,大きな声を出す活動を行い,これらの方法は周りの子に迷惑をかけてしまうことを実践することで学ぶことができました。気持ちを落ち着かせるためには「4つすう,7つとめる,7つはく」の呼吸を行い,今後も落ち着いた生活を心がけていきましょう。

【6年生】 時計の時間と心の時間

画像1 画像1
 1組の国語の授業の様子です。「時計の時間と心の時間」の段落図をみんなで考えています。様々な考えがでたので、話し合いが盛り上がりました。どの授業でも、自分の意見が発表できるとみんなのためになるのでいいですね。

【6年生】 教育実習生

画像1 画像1
 先週から、6年4組に教育実習生の古池先生が来ています。古池先生は陸上が得意とのことで、今日はお手本を交えながら高飛びの授業をしてくれました。限られた時間の中で成長できるよう、常に考えながら練習ができるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 全校5時間授業
7/12 個別懇談会
7/13 個別懇談会
7/14 個別懇談会 通学班会議
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421