日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

「よいお年を!」(12/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期76日間が終わり、冬休みとなっています。布袋小学校の児童の皆さんは、冬休みの約束を守って、めあてどおりに過ごすことができていますか。

 この2学期は、全校のみなさんが協力し合い、多くの学校行事を成功させました。運動会、ほてっこ発表会などを通して、一回りも二回りも成長しました。一つ一つの活動を終えるたびに、知恵を増やし、優しさを強くしてきたみなさんの頑張りに拍手を送ります。

 さて、この冬休みは、「ふ・ゆ・や・す・み」の約束を守って、楽しく過ごしていることと思います。年末の「よいお年を」、年始の「あけましておめでとうございます」というあいさつは、一年間の無事を感謝し、また、新年から頑張りましょうというけじめを表すあいさつです。近所の人や家族に、しっかりとあいさつができるといいですね。みなさん、元気に冬休みを過ごしてください。

 それでは、「よいお年を!」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
1/10 お話広場
1/11 PTA資源回収
1/12 PTA資源回収予備日

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421