日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

インフルエンザ情報(2/7)

画像1 画像1
 本日(2/7)の欠席状況は、インフルエンザによる欠席者が9名、かぜ・発熱等による欠席者が12名です。特に欠席者が多いという学年はなく、全ての学級で通常どおり授業を進めています。
 インフルエンザの予防には、手洗い・うがいとともに、症状が出た場合にはマスクを着用し、「咳エチケット」を心がけましょう。咳エチケットとは、次の3点です。
○咳やくしゃみなどの症状があるときはマスクをつける
○咳やくしゃみをするとき、ティッシュなどで口と鼻をおおい、周りの人から顔をそらす
○使ったティッシュは直ちにビニール袋に入れるか、ふた付きのゴミ箱に捨てる
 明日からの2日間、土日の休みになります。不要な外出は控え、引き続きインフルエンザの予防に努めていただくようお願いいたします。
 なお、今のところ本校においてはインフルエンザの流行は見られませんので、このインフルエンザ情報は、しばらくお休みにします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 お話広場
2/10 あいさつの日
2/13 授業参観

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421