日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

「子とともに ゆう&ゆう」の購読申込み期限が近づいています

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県小中学校PTA連絡協議会や愛知県小中学校長会が編集し、愛知県教育振興会が発行している「子とともに ゆう&ゆう」の申込票を配付してあります。

申込み締め切りが近づいてきました。

申し込んでおみえでないご家庭は、今一度ご検討ください。

「子とともに ゆう&ゆう」は、愛知の子どもたちの健全な育成を願い、学校と家庭を結ぶPTA機関誌として昭和30年に創刊されました。
今年で還暦を迎えたことになります。

保護者と教員が、専門家のアドバイスを受けながら作成しているので、家庭教育の情報が豊富です。
それでいて、1冊260円と、コストパフォーマンスの高い冊子です。

ぜひご購読ください。


今日は平成27年度 中部日本個人・重奏コンテスト

画像1 画像1
今日は、一宮市民会館で、平成27年度 中部日本個人・重奏コンテスト が開催されます。

私(校長)は主催者として1日会場に詰めます。

すばらしい演奏が聴けることを期待しています。

本日、新入児 体験入学・入学説明会を開催します

画像1 画像1
本日、平成28年度就学児 体験入学・入学説明会を開催します。

主な日程です。

13:05 受付 (算数セット販売)

13:40〜 保護者 入学説明会
       就学児 体験入学

14:25〜 諸連絡

14:45〜 通学班下校

よろしくお願いします。

※ 写真は昨年度のものです。

1年2組を今日から、3年1組を明日から学級閉鎖とします

画像1 画像1
本校でもインフルエンザが流行し始めました。

今日から2日間 1年2組を、明日から2日間 3年1組を学級閉鎖とします。

ご家庭でも、うがい・手洗いなどのインフルエンザ予防をお願いします。


画像出典は 「Healthil」 http://healthil.jp/18257 です。

本日のインフルエンザによる欠席者

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる欠席者の掲示です。

職員室内に掲示し、全職員で情報を共有しています。



『家族の思い作品選集』から紹介します −6−

画像1 画像1
今日は最終回。
6年生の作品です。

さあやるぞ 一回五円の お手伝い
母より
目をみはる ヤル気ひとつで みちがえた


暑いのに 畑でがんばる おじいちゃん
母より
ありがたい 野菜を食べろと もってくる


目が覚めて 花も顔も 満開に
父より
日に焼けて 我が子の寝姿 大型犬

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421