日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

湊部屋力士の成績は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の湊部屋の様子です。逸ノ城関はぶつかり稽古をしていました。

 がんばれ、逸ノ城関!

湊部屋力士の昨日までの成績です。(左から順に)

○ 勝ち  ● 負け  ヤ 取組なし

2人が負け越し決定です。

幕内西関脇 逸ノ城      ●●○●○●○●●
三段目西五十三枚目 濱湊  ●ヤヤ●ヤ○○ヤ○
三段目西五十五枚目 湊将  ○ヤ●ヤ○ヤ○ヤヤ
三段目東六十枚目 朱鷺ノ若 ●ヤヤ○○ヤ●ヤヤ
三段目東八十二枚目 湊竜   ヤ●ヤ●ヤ●○ヤ●
序二段東十六枚目 榛湊    ヤ●ヤ○●ヤ○ヤヤ
序二段西八十七枚目 林   ヤ○ヤ●○ヤヤ●ヤ
序ノ口東十四枚目 福湊    ●ヤ●ヤヤ●ヤ●○


今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

7月20日(月)
海の日

7月21日(火)


7月22日(水)
水泳指導
金管クラブ

7月23日(木)
水泳指導
金管クラブ
図書館開放

7月24日(金)
水泳指導

写真は職員室前廊下に飾られた花です。

日本気象協会 熱中症のサイト

画像1 画像1
画像2 画像2
日本気象協会の熱中症のサイトを紹介します。

 ここから http://www.tenki.jp/heatstroke/

 ウリは、江南市の今日明日の熱中症指数がわかることです。

 こまめにチェックして行動しましょう。

夏休みお役立ちサイト −3−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続き、夏休みを有意義に過ごすためのお役立ちサイトを紹介します。

キッズgoo
 
 ここから http://kids.goo.ne.jp/

布袋小の児童にはおなじみの、NTTレゾナント運営のキッズサイトです。

夏休みの自由研究に役立ちそうなのは「まなぼう!」カテゴリー内にある「しらべものノート」や「社会科見学」「図鑑」。

そして、「夏休み特集 おやこでキッズgoo2015」

これらも大人も楽しめます。ぜひ、親子で学びましょう!


夏休みお役立ちサイト −2−

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に続き、夏休みを有意義に過ごすための、お役立ちサイトを紹介します。

Yahoo!きっず 夏休み特集2015

ここから http://kids.yahoo.co.jp/event/mag/summerfes2015/

このそれぞれが充実!

 自由研究お助けガイド

 自由研究お役立ちサイト集

 読書感想文 書き方のコツ

 WONDER! SCHOOL 自由研究特集2015

大人も楽しめます!

夏休みお役立ちサイト −1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みを有意義に過ごすための、お役立ちサイトを紹介します。

夏休み自由研究プロジェクト2015

ここから http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/

学習・教育系の出版物でおなじみの学研が手がけるキッズ向けポータルサイトです。
テーマ決めから研究の方法、まとめ方までうまくまとめてあります。
「100円ショップで研究」などのテーマ別も充実!
大人でも楽しめる実験が紹介されています。

読書感想文の書き方も。

吹奏楽コンクール 課題曲講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県吹奏楽コンクール 西尾張支部大会が次のように開催されます。

A編成1日目 7/24(金) 13時35分から

A編成2日目 7/25(土) 10時00分から

B編成    7/24(金) 10時00分から

会場 名古屋文理大学 文化フォーラム(旧 稲沢市民会館)

布袋中学校は、7/25(土) 12時15分 演奏予定です。


その課題曲の講習会が、現在、扶桑町中央公民館で行われています。

湊部屋力士の成績は・・・

湊部屋力士の成績です。(左から順に)

○ 勝ち  ● 負け  ヤ 取組なし

逸ノ城3勝目です。

幕内西関脇 逸ノ城      ●●○●○●○
三段目西五十三枚目 濱湊  ●ヤヤ●ヤ○○
三段目西五十五枚目 湊将  ○ヤ●ヤ○ヤ○
三段目東六十枚目 朱鷺ノ若 ●ヤヤ○○ヤ●
三段目東八十二枚目 湊竜   ヤ●ヤ●ヤ●○
序二段東十六枚目 榛湊    ヤ●ヤ○●ヤ○
序二段西八十七枚目 林   ヤ○ヤ●○ヤヤ
序ノ口東十四枚目 福湊    ●ヤ●ヤヤ●ヤ


今日の布袋中学校管内大会

布袋中学校のホームページには次のようにありました。

軟式野球・・・天候不良のため中止

ソフトテニス男女・・・天候不良のため中止

剣道男子・・・午前団体戦 宮田中、大口中と(in宮田中)
剣道女子・・・午後個人戦 (in宮田中)

バレーボール男子・・・宮田中と(in江南北部中)

バレーボール女子・・・宮田中と(in城東中)

バスケットボール女子・・・9:00〜犬山東部中と(in扶桑総合体育館)

宮田中対布袋中が多いですね。

剣道部の応援に行ってこようと思います!



教育講演会にご参加ください

画像1 画像1
江南市教育研究会が主催する講演会にご参加ください。

1 日 時 平成27年8月21日(金)14時より
2 場 所 江南市民文化会館 大ホール
3 講 師 日本青少年育成協会S級トレーナー 小山 英樹
4 演 題 「21世紀型人材を育成する教育コーチング」


どなたでもご参加いただけます。
当日、直接会場へお出かけください。

17日(金)の登下校について

画像1 画像1
本日配布した文書でもお知らせしますが、明日の動きは次のようになります。

* 午前6時30分に江南市に「暴風警報」が発令されているとき  
 →  臨時休校とします


*「暴風警報」が在校中に発令された場合 
 →  安全を確認した上で、直ちに下校させます。予定より早く帰りますので、ご家庭での対応をよろしくお願いいたします。メールでもお知らせします。


※ 下校につきましては、学校職員が校区内を見回りますが、ご家庭でも近くまで出迎えていただければ幸いに存じます。
    
 緊急時には、緊急メールでお知らせすることもあるかもしれません。できるだけ受信が確認できるようにしておいていただければと思います。

 なお、暴風警報発令中、または、風や雨が強いときは、戸外へ出ないよう、安全にはくれぐれもご留意くださいますようお願いいたします。

* 登下校時に「暴風警報」が発令されていない場合
 →   通常の登校です。下校時間は11時25分を予定しています


※ 通知表の授業日数の記載は17日(金)を含めたものになっています。
17日(金)が休校になった場合は、新たな登校日を設けることはせず、夏休みに入ります。

 画像は、気象庁ホームページから引用しました。

本日終業式を行い、通知表をお渡しします

すでにご承知のように、台風11号は、17日(金)朝に西日本に上陸する予想です。

大型で強いため、江南市にも暴風警報が出る可能性があり、17日の登校ができなくなるおそれがあります。          

そこで、本日16日に終業式を行い、通知表もお渡します。

17日の登下校については、文書でお知らせします。

ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。        

湊部屋力士の成績は・・・

画像1 画像1
今日の湊部屋の様子です。

逸ノ城も稽古をしていました。


湊部屋力士の成績です。(左から順に)

○ 勝ち  ● 負け  ヤ 取組なし

初めて2人が勝ちました。
3人はまだ白星がありません。

幕内西関脇 逸ノ城      ●●○●
三段目西五十三枚目 濱湊  ●ヤヤ●
三段目西五十五枚目 湊将  ○ヤ●ヤ
三段目東六十枚目 朱鷺ノ若 ●ヤヤ○
三段目東八十二枚目 湊竜   ヤ●ヤ●
序二段東十六枚目 榛湊    ヤ●ヤ○
序二段西八十七枚目 林   ヤ○ヤ●
序ノ口東十四枚目 福湊    ●ヤ●ヤ

夏の交通安全県民運動

画像1 画像1 画像2 画像2
平成27年7月11日(土)から7月20日(月)までの10日間、夏の交通安全県民運動を実施しています。

愛知県の交通事故で亡くなった人は、昨年より少ないとはいえ、全国ワースト2です。

夏は、行楽のために自動車を運転する機会が増えるほか、暑さやレジャーの疲れから運転者の注意力が散漫になりがちです。

また、屋外で遊ぶ子どもたちや、夕涼みなどで外出する高齢者も増えるため、交通事故に巻き込まれる危険性が高まります。

さらに、夏特有の解放感や各種の祭礼などで飲酒の機会も増え、飲酒運転による交通事故も心配されます。

そこで、下記の運動重点に沿った夏の交通安全県民運動を県民総ぐるみで展開し、交通事故の防止を図ります。

《運動重点》
○ 子どもと高齢者を交通事故から守ろう
○ 全ての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう
○ 飲酒運転を根絶しよう

湊部屋力士の成績は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の湊部屋の様子です。

逸ノ城関もいました。

タブレットが置いてあるのを発見!
稽古の様子を動画で撮影して、チェックするのでしょう。
相撲界も変わりますね。

湊部屋力士の成績です。(左から順に並んでいます)

○ 勝ち  ● 負け  ヤ 取組なし

逸ノ城に初日が出ました。

幕内西関脇 逸ノ城      ●●○
三段目西五十三枚目 濱湊  ●ヤヤ
三段目西五十五枚目 湊将  ○ヤ●
三段目東六十枚目 朱鷺ノ若 ●ヤヤ
三段目東八十二枚目 湊竜   ヤ●ヤ
序二段東十六枚目 榛湊    ヤ●ヤ
序二段西八十七枚目 林   ヤ○ヤ
序ノ口東十四枚目 福湊    ●ヤ●


今日も頑張れ!

台風11号への対応について

画像1 画像1
台風11号が接近しています。

気象庁の予報では、17日未明に四国に上陸します。
17日(終業式予定日)には、暴風警報が出る可能性も考えられます。

場合によっては、終業式を明日16日に行い、通知表なども明日配布することも考えられます。
(江南市内一斉に対応します。)
その際は、文書や緊急メール、HPなどでお知らせをします。

画像出典 気象庁ホームページ
  http://www.jma.go.jp/jp/typh/1511.html

湊部屋力士の成績は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の湊部屋の様子です。

こちらを向いているのが、古知野中学校出身の林です。
昨日、見事に勝ちました。


湊部屋力士の成績です。(右が昨日です)

○ 勝ち  ● 負け  ヤ 取組なし

幕内西関脇 逸ノ城      ●●
三段目西五十三枚目 濱湊  ●ヤ
三段目西五十五枚目 湊将  ○ヤ
三段目東六十枚目 朱鷺ノ若 ●ヤ
三段目東八十二枚目 湊竜   ヤ●
序二段東十六枚目 榛湊    ヤ●
序二段西八十七枚目 林   ヤ○
序ノ口東十四枚目 福湊    ●ヤ


 逸ノ城は連敗してしまいました。今日に期待しましょう。

「27年度 生活習慣調査」 心と体の様子編

画像1 画像1
画像2 画像2
「27年度 生活習慣調査」の結果をお知らせします。
今回で最終回です。

心と体の様子編

心や身体の状態、「立ちくらみや目まい」「だるさや疲れ」「イライラ」は、
昨日紹介したゲームの時間と見事に比例しています。

ゲームの弊害は、いろいろなところで指摘されています。

ぜひ、ご家庭での生活を見直してみてください。

湊部屋力士 昨日の結果は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
湊部屋力士 昨日の初日の結果です。

西関脇 逸ノ城  横綱鶴竜に ●
三段目西五十三枚目 濱湊  ●
三段目西五十五枚目 湊将  ○
三段目東六十枚目 朱鷺ノ若 ●
三段目東八十二枚目 湊竜   ヤ
序二段東十六枚目 榛湊    ヤ
序二段西八十七枚目 林   ヤ
序ノ口東十四枚目 福湊    ●

逸ノ城は負け方がよくなかったですね。動きが重く感じました。
乗馬で鍛えた足腰で、もっと重心を低くしてもらいたいものです。

写真は今朝の湊部屋の様子です。

逸ノ城も稽古をしていました。

本日 中京テレビ 佐藤アナ来校!

画像1 画像1
本日の6年生着衣泳に、中京テレビ キャッチ  の取材が入ります。

佐藤アナが、そのままでプールに飛び込むそうですが・・・・・

その様子は、18時から19時の間に流れる予定です。

ぜひご覧ください。

画像は、番組ホームページより引用しました。
 ここから http://www.ctv.co.jp/catch/
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421