最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:539
総数:2176549
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【おしらせ】生徒指導より No.21

画像1 画像1
 今週の週目標は、先週に引き続き「気持ちをこめてあいさつをしよう」です。今日から、後期がスタートしました。今一度、全校であいさつも目標に取り組んでいきたいと思います。

 今日から帰宅時刻が、17:00(午後5時)に変更になります。暗くなるのが早くなっていきました。安全に生活するためにも、しっかり守ってほしいと思います。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

10月3日(月)
朝礼
2限3−3町たんけん
6限委員会(前期最終)

10月4日(火)

10月5日(水)

10月6日(木)
就学時健診

10月7日(金)
口座振替日
3年生 校外学習

【おしらせ】緊急時の自動車停車場の変更について

画像1 画像1
 本校は、校地内への自動車の乗り入れについて、児童の安全上、固くお断りしています。しかしながら、緊急を要する時など特別な場合は、正門(東門)スペースにお停めいただいていました。【School Handbook 4(2)参照】
 今回の通学路変更により、正門(東門)を登下校時に使用しますので、明日からの緊急時や特別な場合は、上画像通り体育館北側にお停めください。どうぞよろしくお願いいたします。

【おしらせ】生徒指導より No.20

画像1 画像1
 今週の週目標は、「気持ちをこめてあいさつをしよう」です。学級や通学班を中心に、全校であいさつに頑張って取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、17:30(午後5時30分)です。最近、暗くなるのが早くなってきました。安全に生活するためにも、17時30分には自宅にいるようにしてほしいと思います。ご家庭でも、お話しいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

9月26日(月)
2限 全校航空写真(150周年)
6限 4・6年教科授業
5年生 13:00下校
学校運営協議会15:30

9月27日(火)
5年生 野外学習1日目

9月28日(水)
5年生 野外学習2日目
2限 町たんけん3−4

9月29日(木)
5年生 10:20登校
2限 町たんけん3−1

9月30日(金)
2限 町たんけん3−2

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

9月19日(月)
敬老の日

9月20日(火)
月1限〜5限+火6限 時間割

9月21日(水)

9月22日(木)

9月23日(金)
秋分の日

【お知らせ】9/20(火)の給食の実施について

9月20日(火)は給食を実施します。

なお、台風の動きによっては、9月20日(火)江南市内に暴風警報が発令されていることも考えられます。

お時間のあるときに、本校ホームページ「緊急時の対応『台風時 暴風警報が発表された場合の対応』」をご確認ください。

【おしらせ】生徒指導より No.19

画像1 画像1
 今週の週目標は、「そうじをしっかりしよう」です。環境を整えて、気持ちよく生活できるように心がけます。最近、外掃除を見ていると、一生懸命草を引いている児童を見かけます。全校で、しっかり取り組んでいきます。
 
 現在の帰宅時刻は、17:30(午後5時30分)です。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

9月12日(月)
発育測定・視力検査 1年生
6限 委員会

9月13日(火)
発育測定・視力検査 67891011組

9月14日(水)
6年生 13:00下校

9月15日(木)
6年生 修学旅行 1日目

9月16日(金)
6年生 修学旅行 2日目


【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

9月5日(月)
6限なし 14:55一斉下校 (9日金まで)
2限 避難訓練
発育測定・視力検査 5年生(3クラス)

9月6日(火)
発育測定・視力検査 4年生

9月7日(水)
発育測定・視力検査 3年生
口座振替日

9月8日(木)
発育測定・視力検査 2年生(3クラス)

9月9日(金)
あいさつの日
発育測定・視力検査 5年生(1クラス)2年生(2クラス)
PTA運営委員会13:00校長室
PTA常任委員会14:00多目的室

【おしらせ】生徒指導より No.17

画像1 画像1
 2学期がスタートしました。まずは、気持ちのよいあいさつに心がけて、生活のリズムを整えていきたいと思います。
 今週の週目標は、「気持ちをこめてあいさつしよう」です。全校でしっかり取り組んでいきます。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

9月1日(木)
2学期始業式 大掃除
給食開始
特別日課5時間授業

9月2日(金)
6限なし 14:55一斉下校
発育測定・視力検査 6年生

【おしらせ】学校閉校日

画像1 画像1
よろしくお願いいたします。

【校長日記】次の日曜日はスポーツフェスティバル!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月24日(日)、本校の運動場と体育館でスポーツフェスティバルが開催されます。親子で思い切り楽しむことができそうです。夏休み中の日曜日、親子で楽しい思い出を作ってください。【詳細はこちら!】

【おしらせ】生徒指導より No.16

画像1 画像1
 今週の週目標は、「そうじをしっかりしよう」です。今週で1学期が終わります。教室をはじめ、廊下や階段までしっかりそうじして夏休みを迎えたいと思います。全校でしっかり取り組んでいきます。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

7月18日(月)
海の日

7月19日(火)
6限なし

7月20日(水)
1学期終業式
給食終了

【お知らせ】通学班別出発時刻について

 7月14日(木)の通学班会議でも確認をしましたが、今年度の通学班別出発時刻は以下の表のとおりです。
 通学班によっては、年度当初配付のSchool Handbookと異なっている場合があります。
 ご家庭でも、ご確認ください。
画像1 画像1

【おしらせ】生徒指導より No.15

画像1 画像1
 明日から3連休になり、来週から夏休みに入ります。
 毎年、夏になると、全国で川や海などの水の事故のニュースがあります。布袋小学校では、毎年水の事故に気をつけるよう、各学級で指導しています。大切な命を守るために、子どもたちだけで川では絶対に遊ばない、急な雨などで冠水した場所には近づかない、海などでは遊泳可能のところで遊泳するなど、水の事故には十分気をつけてほしいと思います。
 ご家庭でも、話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

【おしらせ】生徒指導より No.14

画像1 画像1
 今週の週目標も「みじたくをしっかり行い、時間を守って生活しよう」です。来週で1学期も終わりです。今週、身の回りの荷物の整理をしっかり行い、すばやく必要なものが取り出せるようにしていきたいと思います。全校でしっかり取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、17:30(午後5時30分)です。よろしくお願いいたします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

7月11日(月)
1限 英語学習 67891011組
6限 なし

7月12日(火)
個別懇談会1日目

7月13日(水)
個別懇談会2日目

7月14日(木)
個別懇談会3日目
4限 通学班会議
給食試食会11:45〜 図書館

7月15日(金)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 就学時健診
10/7 校外学習3年生
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421