日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【おしらせ】生徒指導より No.33

画像1 画像1
 今週の週目標は、「相手の目を見て話を聴こう」です。2学期も最終週になりました。冬休みに向けて気持ちが高ぶるところですが、学校生活の中で、相手の話を聴くということを全校で取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、16:00(午後4時)です。現在、17:00には暗くなります。安全に生活するために、学校でも繰り返し指導していきます。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

12月19日(月)
6限なし

12月20日(火)

12月21日(水)

12月22日(木)

12月23日(金)
2学期終業式
給食終了
14:00一斉下校

【おしらせ】生徒指導より No.32

画像1 画像1
 今週の週目標は、「そうじをしっかりしよう」です。2学期の終わりが近づいてきました。全校でしっかりそうじに取り組み、学校をきれいにしていこうと思います。

 現在の帰宅時刻は、16:00(午後4時)です。暗くなるのが早くなりました。安全委生活するために、ご家庭でも話していただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

12月12日(月)
1限 67891011組 英語学習

12月13日(火)
3の1・2 消防署見学

12月14日(水)
個別懇談会1日目
4限 通学班会議(PTA通学班担当者参加)
PTA給食試食会

12月15日(木)
個別懇談会2日目
3の3・4 消防署見学

12月16日(金)
個別懇談会3日目
創立150周年記念事業実行委員会19:00図書館

【おしらせ】生徒指導より No.31

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の長放課に、通学班のリーダー長会がありました。内容は、来週12月14日に予定されている通学班会議に向けて、自分の班をふり返る話や、3学期に向けた取り組みなどの話がありました。

【おしらせ】生徒指導より No.30

画像1 画像1
 今週の週目標は、「相手の気持ちになって考えよう」です。
 今週は、人権週間ということもあり、いつも以上に人の気持ちを考えてほしいと思います。全校でしっかり取り組んでいきます。

 12月の帰宅時刻は、16:00(午後4時)です。よろしくお願いします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

12月5日(月)
6限 なし
1限 2の4 英語学習
学校運営協議会15:30図書館

12月6日(火)

12月7日(水)
口座振替日
1限 2の1 英語学習
3限 3年生 人権教室

12月8日(木)
PTAグループ研修会10:00〜11:30図工室

12月9日(金)
あいさつの日
1限2の5 2限1の2 3限1の3 4限2の2 5限2の3 英語学習
6限 6年生 中学校生活の話を聞く会 体育館
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 学校運営協議会6
3/5 中学校卒業式
3/6 学校運営協議会
3/8 あいさつの日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421