令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

かがやき学級 2月誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(木)1時限 生活単元学習
 今日は、2月の誕生会をしました。
 最初は、プレゼント渡し。折り紙で作った「おめでとう冠」と、みんなのメッセージが入った誕生カードをもらった3人は、照れくさそうな顔をしていました。
 次は、出し物の発表です。鍵盤ハーモニカ、キーボード、リコーダー、歌を担当し、「フルーツケーキ」の曲を演奏しました。短い練習時間でしたが、みんな頑張りましたね。
 最後は、お楽しみ。2月生まれの子に、鬼ごっこかかくれんぼのどちらがいいか聞き、かくれんぼをすることになりました。運動場で遊ぶ予定でしたが、あいにくの雨で運動場が使えず、体育館で楽しみました。体育館では、かくれる場所が少ないので、マットなどを出して、工夫して遊びました。あっという間に見つかってしまいましたが、みんなとても楽しそうでした。

かがやき学級 ワオキャップ作り

2月22日 生活単元学習
 先日の北中地区交流遠足の時「日本モンキーセンター」で買ったワオキツネザルの帽子(ワオキャップ)作りをしました。
 1年生は、先生と一緒に作りました。主に、テープを切って貼る作業を頑張って行いました。3年生は、説明書を読みながらチャレンジ!折り目をつけるところまではできましたが、パーツをつけていくところからは難しくなり、お互いに教え合ったり、先生や6年生に手伝ってもらったりしながら完成しました。6年生は、自分で説明書を見、てきぱきと完成させ、さらに3年生や1年生のキャップも手伝うほどの腕前でした。さすが〜頼れるお兄さんです。
 皆、キャップをかぶって記念撮影をしました。〜かわいいでしょ?〜
画像1 画像1

かがやき学級1年 1日入学

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日(火) 今日は、新1年生の1日入学です。
今まで準備や練習をした成果を発揮し、鍵盤ハーモニカの演奏、ダンスの発表をした後、準備した道具を使って園児のみんなと遊びました。
ちょっぴりお兄さん、お姉さんの気分になって、一緒に楽しみました。
4月に、また会えるのを楽しみにしています。

かがやき学級 交流遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月4日(金)北部中学校・草井小学校の友達と一緒に、交流遠足に行ってきました。
 柏森駅では、一人一人が往復切符を買う体験をしました。犬山駅に着くと、今度はバスです。整理券を忘れず取り、降りるときは80円と整理券を一緒に料金箱に入れました。事前学習を思い出して、みんな上手にできました。
 日本モンキーセンターでは、猿についてのお話を楽しく聞いてから、紙芝居を見ました。紙芝居のあらすじは、高熱で手足が不自由になったチンパンジーの「シノ」が、群れに入れなかったのですが、あいさつを覚えて群れと一緒になることができたという感動の実話です。シノは、残念ながら、おととし亡くなったので会うことはできませんでした。

かがやき学級 交流遠足その2

 その後、4つのグループに分かれて、他の学校の友達と共に園内の猿を見学しました。人を警戒しないリスザルやワオキツネザルは間近で観察でき、思わず「かわいい〜」の声が出ました。
 暖かい日で、お弁当は広場でおいしくいただきました。〜お母さんありがとう!〜
画像1 画像1
画像2 画像2

かがやき学級 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(木)業前 今日は、『わんぱくだんのひみつ基地』の方に読み聞かせをしていただきました。
「とりかえっこ」「うさぎのにんじん」「いるいるだあれ」「おなら」の4冊です。ひよこが犬の声ととりかえっこをしてワンワンと鳴き出す話や、にんじんを食べたウサギがにんじんの色(オレンジ色)に変わってしまう話など楽しいお話ばかりでした。ありがとうございました。また、お願いします。

かがやき学級 もうすぐ交流遠足

 2月4日は、北部中学校区特別支援学級交流遠足が行われます。
 今日は、電車の切符の買い方、バスの乗り方、料金の払い方などを学習しました。
 切符は、料金を入れたら、こども、往復を押してから料金を押します。切符は2枚出てきます。バスは、整理券を取ってから乗り、降りるときに整理券と料金を料金箱に入れます。財布から80円を出し、落とさないように入れるのは、ちょっと大変です。落とさないように財布から出す練習も必要です。
 金曜日に、柏森駅から電車に乗って出かけます。みんな楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924