令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

江南市民まつり

画像1 画像1
今日は、「2016江南市民まつり」の開催式に参加させていただきました。

天気が心配されましたが、野外で開催式を執り行うことができ、また、この後に行われる、各校・園の演奏会や発表会も予定通り開催されるようで、なによりです。

開催式は、テープカットを行うと、野外ステージにて式が行われました。
今年は、今朝までの雨の関係で、テントが設営されておらず、開放的なステージとなっていました。

そして、引き続き、江南商工会主催珠算競技大会の表彰式が行われました。
表彰式では、以下の2名の古北っ子が入賞を果たしていました。

◆低学年の部 優秀賞 水谷綾乃さん
◆高学年の部 2等賞 則竹唯人くん

おめでとうございます。益々の二人の活躍を祈念します。

今日は、この後、様々な催しがあるとのこと。
今夕は、3年生が作った連凧を揚げる催しがあり、明日は、10:25より、金管クラブが、北中吹奏楽部と合同演奏を行います。
そして、目玉の試みは、「ヘリコプター遊覧飛行」です。
江南市を上空から観覧することができます(要料金)。

古北っ子の皆さんも、家族で出かけられてはいかがでしょうか。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 陸上記録会(門弟山小)
委員会
10/5 陸上記録会予備日
10/6 就学時健診
10/7 口座振替日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924