最新更新日:2024/06/23
本日:count up10
昨日:305
総数:2052688
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

【結果】江南市スポーツ少年団春季軟式野球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、12日(日)に引き続き、江南市スポーツ少年団春季軟式野球大会準決勝戦にアンツが出場。相手は、古南パワーズ。
先攻が古南、後攻がアンツ。アンツのバッテリーは、相京君−石原君

1回表、古南の攻撃は、内野安打とフォアボールでいきなりノーアウト満塁のピンチに、サードゴロでホームアウトにするも、ライトへのタイムリーヒットで2点を先制します。
その裏、アンツの攻撃は、先頭打者の赤木君がフォアボールで出塁すると、鶴田君のセンターへのヒット、柳瀬君のフォアボール、相手のミスを誘う石原君の当たり、瀬野君の内野安打などで連続出塁し、3点を奪って逆転に成功。1回を終えて、3×2とします。

2回表、古南の攻撃は、アンツピッチャーの相京君が打たせて取るピッチングで、3人に打ち取り無得点に。
その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトから赤木君のレフトオーバーのツーベースを足がかりに、続く水野君がライトへのヒット&二盗で、2・3塁に。相京君がショートへの内野ゴロになるも、きっちりランナーを帰して4点目。さらに、鶴田君のライトへのタイムリーヒット、柳瀬君のセンターへのタイムリーツーベースで、この回も計3点を追加。6×2とします。

3回表、古南の攻撃は、2回から立ち直ったアンツピッチャーの愛挙君は、この回も3人に打ち取り無得点に。
その裏、アンツの攻撃は、先頭打者の瀬野君がフォアボールで出塁すると、続く松田君の内野ゴロの一塁送球の間に一気に3塁へ。山本君の内野安打の間に瀬野君がホームを踏んで7点目。なおも、山本君が二盗・三盗を成功させると、赤木君がレフトへのタイムリーヒットでもう1点を追加。赤木君も連続盗塁を決め、3塁に到達すると、相京君の内野ゴロの間にホームを踏んで、この回も3点を追加し、9×2とさらに点差を広げます。

4回表、古南の攻撃は、この回からアンツのピッチャーは浅野君にスイッチ。すると、浅野君もきっちり3人に打ち取り無得点に。
その裏、アンツの攻撃は、レフト前ヒットの柳瀬君が3塁まで進むも無得点に。

規定により、最終回となる5回表、古南の攻撃は、またもやアンツピッチャー浅野君が3人に打ち取りゲームセット。

9×2でアンツが勝利し、来週土曜日に行われる決勝戦にコマを進めました。
来週も、投打のかみ合った、ナイスゲームを期待しています!
がんばれ、アンツ!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 5時間授業
3/23 給食終了
3/24 修了式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924