最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:437
総数:2046165
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5月6日(土)スポ少春季バドミントン大会

 5/6(土)、KTXアリーナで春季バドミントン大会が開催されました。
6年生以下のAクラス団体と5年生以下のBクラス団体にエントリーしました。
ブロック予選で一勝し、決勝トーナメントに進んだ古北ウルフA。初戦の古西戦では、相手の早いスマッシュや際どい返球に翻弄され、上手くラリーが出来ず苦しい展開。団体総出で挑みますが、残念ながら初戦敗退となりました。
古北ウルフBはブロック予選で一勝するも、ゲーム数で交流戦にまわります。
布袋戦を2−0で落としますが、予選でも対戦した門弟山戦では粘りも見せました。
高学年のクラスに3年生2人も入り、いろんなものを感じたことと思います。

 今大会は、特別枠の男子ダブルスに5年生&3年生のペアも出場しました。
男子ダブルスは古北含む3チーム出場の総当り戦です。
布袋戦に15−11で勝ち、続く門弟山戦も15−7と全て勝利しました。
4月に入団したばかりですが、限られた時間の中、少しずつ練習を重ね、本番で見事勝利し賞状を頂くことが出来ました。これからも成長がますます期待される2人です。

 また、ミニゲームには2年生と1年生の女子2名が参加しました。
試合後、手作りのメダルを首にかけてもらい、嬉しそうな表情を浮かべる2人が頼もしく思える一コマでした。
今大会では初めて団員13名全員が揃って参加することができ、それぞれにいろんな刺激・学びがあったと思います。
今後も少しずつ実を結ぶように成長に繋げてくれることでしょう。活躍をお楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日  第51回 江南市バレーボール祭[小学生の部]

 4月30日(日)、KTXアリーナで第51回 江南市バレーボール祭[小学生の部]が行われました。
 古北ウルフはAクラスに6年生1名、5年生6名、3年生1名の9人でエントリーしました。

 午前中の予選はブロック総当り1セットマッチで3試合とも全勝し、1位通過で午後のチャンピオントーナメントに進みました。

 チャンピオントーナメントは3セットマッチ。
1回戦の古西戦。出だしは順調に思えたものの、2セット目はリードを許し少しずつ点差が開き苦戦します。
しかし、課題だった粘り強さをここで発揮してデュースに持ち込み、見事ストレート勝ちしました。
続く2回戦目の六花戦。ここで勝てば次は決勝進出。
1回戦の勢いそのままに21−16で1セット目先取。
しかし2セット目、相手の力強いサーブに苦戦しミスが目立ち始めます。それでも全員バレーで必死に食らいつきますが、12−21で落としてしまいます。
試合はフルセットにもつれ込みます。
2セット目の反省を生かし、声を掛け合い、粘りを見せますが、惜しくも12−15で敗退となりました。

結果は3位です。
まだまだ始まったばかりのチームなので、
悔しい気持ちをバネに今後も全員バレーで頑張ります。
引き続き、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 委員会
5/24 学校安全広域ネットワーク訓練
5/25 全学年5時間授業 学校運営協議会

3年

お知らせ

全校

保健室より

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924