令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 暑い暑い暑い!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週はとっても暑い日が続いていますね。みんな、汗だくで頑張っています。
 図工の材料のご協力ありがとうございます。「かみざらころころ」の学習を楽しんで行っています。
 生活科の学習では、校庭や中庭で虫探しをしています。立派なバッタやカマキリが見つかります。みんな、喜んでいます。来週から実際にお世話をしてみましょう!
 体育のラダーやフラフープを使ったジャンプも上手になってきました。
 クロムブックの動作にも慣れてきましたね!今週は、保健委員会さんが作った動画を見ながら、プリントの質問に答えました。とてもかっこいいですね!
 まだまだ暑い日は続きます。お茶を多めにもってきたり、汗拭きタオルを用意したりしてくださいね。また明日!ブラボー!!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16 街頭補導
9/19 敬老の日
9/20 委員会(前期最終)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924