最新更新日:2024/06/23
本日:count up18
昨日:305
総数:2052696
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 久しぶりの6年生さん

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日に、「なかよしタイム」がありました。6年生のみなさんと、じゃんけん列車をしたり、新聞紙乗りゲームをしたりしました。1年生は6年生のお兄さんお姉さんが大好き!!仲良く楽しく遊べて嬉しかったね!各クラスの人数を減らしたり、パプリカ手洗いをするなどして、感染症対策をしながら遊ぶこともできました。6年生のみなさん、ありがとうございました☆
 生活科の学習のために、虫さがしに出かけました。来週、どんな虫を捕まえようかな。わくわくしますね。虫かごがある子はお忘れなく(^^)
 2学期が始まってから、ずっと頑張ってきました!3連休、ゆっくり休んでくださいね。ブラボー!!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16 街頭補導
9/19 敬老の日
9/20 委員会(前期最終)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924