令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 授業頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は暑い日が増えました。朝顔の芽は、お水をたくさんもらって随分大きくなってきました。
 
 先週から行っていたサイン会は月曜日がラストでした。今週いらっしゃった教育実習の先生にもサインを書いてもらうことができました。先生方のお名前も覚えてきましたね!
 
 体育では、遊具やろく木、平均台を使って活動しています。平均台の上をバランスを保ちながら上手に歩くことができました。

 算数は、「いくつといくつ」の学習に入りました。椅子取りゲームをしたり、手で隠れているブロックの数を当てたりして、数字の合成と分解を学んでいます。

 今週もよく頑張りました!来週も元気な顔を見せてくださいね。ブラボー!またね!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 月曜日課 5年4時間授業13:20下校
1〜4・6年5時間授業14:55下校
6/13 5年自然教室 PTA給食試食会
5時間授業・一斉下校
6/14 5年自然教室
5時間授業・一斉下校
6/17 6年租税教室
6/18 委員会
語学相談員訪問(スペイン語・午後)
地域行事
6/15 西尾張新体操大会

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924