令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 2学期終業式 明日から冬休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2学期最後の日、終業式でした。校長先生から、冬休み中に毎日やってみようということで「本を読むこと」と「お手伝いをすること」というお話がありました。1年生の生活科で「いっしょににやってみよう」という単元で「お手つだい」や「いっしょにあそんだこと」を発表しています。年末年始にかけて、ぜひ家の方と一緒にお手伝いをしながら、たくさんの発見をしてください。そして、3学期に「こんなことをしたよ。」という発表をしてもらいたいと思います。また、毎日続けている10分読書もさらに時間を増やすといいと思います。
 長屋先生からは冬休みの生活、交通安全についてのお話がありました。自分の命は自分で守るという気持ちをいつももって過ごしてほしいと思います。
 2学期、どの子も大きく成長し、たくましくなりました。「2学期もよくがんばったね。」とぜひ、ほめてあげてください。
 保護者の皆様方、ご理解ご協力本当にありがとうございました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 3学期始業式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924