令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生☆うんとこしょ どっこいしょ

画像1 画像1
7月14日(月)
 国語で、「おおきなかぶ」の学習をしています。授業では、ワークシートを使って学習しています。子どもたちは、登場人物になりきって、気持ちを考えています。
 考えるときの手助けになるのが、動作化です。今日は、おじいさん、おばあさん、まご、いぬ、ねこの役になって、劇をしました。子どもたちは、役になりきって、なかなかかぶが抜けない様子を全身で表していました。子どもたちには、人気で、演技するのも、見るのも楽しそうです。国語のおもしろさを少しずつ感じているようです。
 かぶは、あと少しで抜けそうです。かぶを抜くのも、授業も、力を合わせて、がんばりましょう!

1年生 楽しい音楽をありがとう!

画像1 画像1
 台風が通り過ぎ,1年生の子どもたちは元気よく登校しました。今日は,音楽集会がありました。ドンキーズさんの演奏を初めて聴きました。みんな楽しい音楽とパフォーマンスに大喜びでした。「妖怪ウォッチ」の「妖怪第一体操」を聴いて,自然に体が動き出しました。暑さも吹き跳ぶくらい,楽しそうに踊りました。教室で「今度ドンキーズさんはいつ来るの?」と質問されました。次回が楽しみです。ドンキーズさんありがとうございました。

1年生☆ねばねばパワー

画像1 画像1
7月10日(木)
 今日は、納豆の日です。ということで、給食に納豆がでました。子どもたちの中には、はじめて納豆を食べる子もいました。感想は、「ねばねばしてたけど、おいしかったよ」とのこと。そのねばねばが苦手な子もいるので、おいしく食べられてよかったです。
 納豆のねばねばは体にいいので、ぜひ、これからも食べてほしいですね。
 「ねばねばパワー」で、夏の暑さと台風を吹っ飛ばしたいですね。 

1年生 おおきなかぶ

画像1 画像1
 国語は,「おおきなかぶ」の学習をしています。登場人物の気持ちをワークシートにまとめながら学習を進めています。1年生の子どもたちは,発想力が豊かで,「なかなかぬけないなあ。ちょっと大きくなりすぎたなあ」というように,おじいさんの気持ちを吹き出しに書きました。とてもおもしろいです。音読の宿題も,おじいさんやおばあさんの気持ちを想像しながら読んでみてくださいね。 

1年生 コロコロゆらゆら

画像1 画像1
 今日は,図画工作の時間に「コロコロゆらゆら」を組み立てました。ずっと飾りを付けていましたが,やっと組み立てる段階になりました。組み立てると教室のあちらこちらの床でころころ転がして遊ぶ姿が見られました。もっと立体的な飾りが付くと華やかになりそうですね。

 アサガオの花の観察もしました。ほとんどの子のアサガオが咲いて,ほっとしていたところなのですが,台風が接近しています。雨が降る前に1メートル近くあるアサガオの鉢を第一学習室に運び込みました。終業式までに自宅に持ち帰っていただきますが,しばらく第一学習室にアサガオを避難させてありますので,担任までお尋ねください。 

1年生☆あさがお、大発見!!

画像1 画像1
7月7日(月)
 今日は、あさがおの観察をしました。雨で花が濡れてしまっていましたが、花やつるの様子を観察しました。 
 見つけたよカードも、回数を重ねるごとに上手にかけるようになってきました。絵は、花びらの色の違いや筋の様子に気をつけて、色をぬることができるようになってきました。文章は、花やつぼみの様子を、「ラッパのようなかたち」「まわっているみたい」「うずまきのアイスクリームみたい」など豊かに表現できるようになってきました。
 あさがおに負けないくらい子どもたちも成長しています。うれしい限りです。

1年生☆さいた さいた

画像1 画像1
7月4日(金)
 5月から、大事に育てているあさがおの花が咲き始めました。朝、水をあげながら、子どもたち同士で「ぼくのはむらさきだよ」「わたしはピンク」と話をしています。話をきていると、さわやかな気持ちになります。
 まだ花が咲いていない子もいて、少しさびしそうですが、どんな色の花が咲くのか楽しみに、待っていましょう。優しく声をかけていれば、きれいな花が咲くはずですよ。

1年生 計算検定

画像1 画像1
 今週は計算検定に取り組んでいます。「たしざん」の問題は45問あります。45問を3分間で解きます。検定の時間は鉛筆のこつこつという音が教室中に響き,どの子も集中して取り組んでいます。すでに「たしざん」を合格して,「ひきざん」に挑戦している子もいます。
 「昨日よりたくさんできた」「初めて最後までできた」という言葉を聞くとうれしくなります。計算名人を目指してがんばりましょう。

1年生☆願いをこめて

画像1 画像1
7月2日(水)
 もうすぐ七夕ですね。笹にねがいごとを書いて、飾りました。
 子どもたちは、思い思いに、「ドッヂボールがじょうずになりますように」「もっとともだちができますように」「かぞくがなかよくくらせますように」等、ほほえましいお願いを書いていました。
 今年は、空梅雨なので、7月7日が晴れるといいですね。
そして、がんばっているみんなのねがいごとがかなうといいですね。
 

1年生 絵の具

画像1 画像1
 絵の具の使い方を学習しました。今日は、あさがおの葉を塗りました。
 黄色と青色を混ぜて緑色を作りました。黄緑色や深緑色など,いろいろな緑色を作って筆で塗りました。味のあるきれいな緑色の葉になりました。
 
 古知野北小は,手洗い場でパレットを洗うことができません。そのためパレットを自宅で洗う宿題が出ています。早めに洗ってくださいね。
 
 今日は1年1組が絵の具の学習をしましたが,1年2組は木曜日に行います。楽しみにしておいてください。 

1年生☆はははの学習

画像1 画像1
6月30日(月)
 今日は、歯の健康指導がありました。保健センターの方からは、6歳臼歯や歯磨きのしかた。養護教諭からは、どうして歯磨きが必要なのかということを教えていただきました。
 お話の後、歯の染め出しをしました。口の中が真っ赤になったので驚いていました。どこが真っ赤になったのか、チェックしてから、しっかり歯磨きをしていました。子どもたちは、鏡とにらめっこして、真剣に歯磨きをしていました。教えてもらった歯磨きを、毎日、続けてほしいと思います。
 歯の健康指導のおかげで、愛知県の小学校の平均より、虫歯になる子がかなり少ないようです。うれしい結果ですね。
 早速、給食の後、教えてもらった「王様みがき」をしていました。大切な歯なので、虫歯ができないように、気をつけましょう。
 ご参加していただいた保護者の方、ありがとうございました。

1年生 計算カードの練習

画像1 画像1
 算数は「ひきざん」の学習をしています。先週までは「たしざん」の学習をしていたので,混乱している子も多いようです。繰り返し計算の練習をしていきたいと思います。
 来週からは,計算検定が始まります。合格できるように計算カードの練習をたくさんしておいてくださいね。 

1年生☆放課も大忙し♪

画像1 画像1
6月26日(木)
 今日は、長放課に、うさぎを見に来ていた保育園の子どもたちと遊びました。ちょっぴりお兄さん、お姉さん気分を味わいました。久しぶりに先生にも会えて、うれしそうでした。
 昼放課は、教室で飼っているメダカの水槽の水を替えました。毎日、水槽をのぞいているので、「1ぴき、おなかが多いんじゃない?」と気がついた子がいました。きれいな水になったので、卵を産んでくれないかなと期待しています。しかし、子どもたちが見過ぎると、恥ずかしくて、産んでくれないかも・・・。温かく見守っていきましょうね。

1年生☆公園探検

画像1 画像1
6月25日(水)
 今日は、山尻遊園地に公園探検に出かけました。「通っていく道や公園のひみつを10個見つけていこう」というめあてをもって出かけました。上手に見つけた子は、往路だけで10個以上、見つけていました。畑の野菜を見て、「なすだ」「かばちゃだ」とすぐに答えている子がいました。家庭でも育てているので、よく見ているんですね。詳しくて驚きました。
 公園では、みんな汗びっしょりで、元気よく遊びました。子どもたちは、思い思いに、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、虫を捕ったりしました。
 よい思い出になりました。

1年生 紙芝居の読み聞かせ

画像1 画像1
 あじさい読書週間も2日目になりました。今日は8時30分から図書委員会のお兄さんやお姉さんが1年生の教室で紙芝居の読み聞かせをしました。1組はみんなの大好きな「アンパンマン」のお話でした。2組は「恐竜」のお話でした。普段は先生が紙芝居を読むことが多いので,お兄さん,お姉さんに読んでもらうことがうれしかったようで,真剣に聞きました。明日と明後日も紙芝居の読み聞かせがあるので,楽しみにしておいてください。

1年生☆汗だくだく!

画像1 画像1
6月23日(金)
 今日も暑い一日になりました。先週はプールに入っても、「寒い」と言っていた子どもたちも、今日は「気持ちがいい」とにこにこでした。
 水にだんだん慣れてきて、カニさん歩きやワニ歩き、フラフープくぐり等、だんだん顔をつけるメニューになってきました。
 まだ、顔をつけるのが苦手な子は、お風呂で練習すると慣れてくると思います。

 生活科の時間に、画用紙にあさがおの葉っぱをかきました。今度、図工の時間に、絵の具で塗りたいと思います。短時間でかいたのですが、みんな汗びっしょりでした。暑いですね。あさがおも朝、水をもらったけど、くたっとなっていました。

 一番早い子のあさがおが咲きました。どんな色の花が咲くのでしょう。楽しみですね。

1年生 計算カードに挑戦!

画像1 画像1
 算数では,たし算の練習をしています。今日は,たし算のカードを使って,繰り返し練習をしました。計算カードの宿題も出ているので,繰り返し練習をして,スピードアップできるようにしましょう。
 1学期の終わりまでに「たしざん1」のカードが2分以内にできるようにがんばりましょう。

1年生☆今日も盛りだくさん!

6月19日(木)
 今日は、朝の業前の時間に、読み聞かせがありました。子どもたちは、最近、図書室で本を借りられるようになったので、本に興味津々!目を輝かせて、聞いていました。前回は緊張して声も出せなかったのですが、今日は、「おー」「すごーい」、笑うなど自然に反応できるようになりました。
 来週から、あじさい読書週間が始まります。ゆっくり、じっくり読める本を見つけてほしいと思います。

 給食後は、月一度のあおぞらタイムでした。6年生のお兄さん、お姉さんと「どろけい」をして遊びました。汗びっしょり、笑顔いっぱい楽しみました。
画像1 画像1

1年生☆コロコロ ゆらゆら

画像1 画像1
6月17日(火)
 今日は、図工の時間に「コロコロ ゆらゆら」の飾り付けをしました。
「コロコロ ゆらゆら」とは、コロコロ転がして遊ぶものです。 
 子どもたちは、転がした時にきれいに見えるように考えながら、飾りを付けていました。
 はさみやのりが上手に使えるようになってきました。完成が楽しみです。

1年生 暑さに負けないぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑さに負けず,1年生は元気いっぱい過ごしています。
 給食を食べた後は,配膳台をきれいに拭いて,ちゃんと歯磨きもします。毎日歯磨きをがんばっているので,保健委員会から表彰されました。健康な歯を保つためにこれからもがんばりたいと思います。
 あさがおもすくすく成長しています。つるが巻いて,葉も生い茂ってきました。もっと大きくなるように,追肥をしました。早くつぼみができるといいですね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備6年
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924