最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:366
総数:2042436
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 大好きな図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の紙版画が進んでいます。
台紙に下絵を描いたあと,8色のカラーシートを使って仕上げます。
思いついた形に切ったり,組み合わせたりして,表し方を工夫しました。
多色刷りができるので,カラフルな作品になりそうですね。完成が楽しみです。

明日も元気に登校してくださいね。まっていますよ。

1年生 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今までペアで仲良くしてもらっていた6年生のみなさんの卒業をお祝いする会を行いました。ペアのお兄さん、お姉さんと手をつないで入場し、感謝の気持ちを絵と言葉とダンスでお届けしました。練習期間はとても短かったですが、代表のセリフを覚えたり、みんなで声を合わせたりしてとってもとってもがんばった1年生の気持ちは、6年生に届いたと思います。本当にキラキラ輝いていましたよ。
 そして、他の学年もとても素敵な発表でしたね。6年生からは「すてきな2年生になってください」とはげましの言葉をいただきました。これからも、どんどん成長を続けましょう。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 PTA常任委員会
3/11 きらっとタイム
3/12 全学年5時間授業 一斉下校

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924