令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 先週のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科の学習では、短なわとびの練習が始まっています。冬休み中に頑張って練習した成果を披露してくれた子がいて、仲間から大きな拍手をもらいました。
みんながんばっていますね。
その他の学習では、チューリップの球根植え、リーダー・イン・ミーの学習、不審者対応避難訓練などの体験を通して多くのことを学んでいます。

1年生 介助犬教室で学んだよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目に、介助犬と出会いました。大きくて立派なわんちゃんが、手や足が不自由な人を助けるためにいろんなことをしていることを知ることができましたね。下に落ちてしまったものを拾ったり、靴や靴下などを脱がしたり、冷蔵庫から飲み物を持ってきたりとその人の困っていることを助けられるように頑張っている姿を見て、みんな驚いていました。体験した子も、英語の指示をはっきり伝えることができましたね。
 そして、こんなにすごいワンちゃんの数はまだまだ少ないというお話も聞きました。ぜひ、おうちの人にも、どんなことができるのかお話してみてくださいね。

1年生 3学期もよろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします
 昨日から3学期が始まりました。始業式前のかがやきタイムでは、1年生代表の子が、2学期に頑張ったことと3学期に頑張りたいことのスピーチをしました。
 いよいよ今日から授業が始まり、算数ボランティアの方へのあいさつが元気にできました。グループ活動も、楽しくできるようになりましたね。給食では、今日が誕生日の子のお祝いをしました。どの子も、とてもいい笑顔で仲間との関わりができるようになってきました。
 いろいろな活動を通して、お子様がより成長していけるよう、担任一同指導・支援に努めます。引き続き、保護者の皆様のご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 5年生、4年生卒業式式場準備
3/15 全学年5時間授業 一斉下校 卒業式予行練習
3/18 6年生修了式 
1〜4、6年生4時間授業13:20下校 5年生卒業式前日準備15:00下校
3/19 卒業式 1〜4年生休業日

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924