令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 5月が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に入り、授業も本格的に進んでいます。生活科では、いろいろな野菜の種を観察しました。「オレンジ色だから、にんじんの種かな」「えだ豆の中に入っているのを見たことがあるから、枝豆の種かな」と、子どもたちは何の種か考えながらよく見て観察することができました。
 先日のペア遠足で、第1ミッション「自分で考えて行動する」を達成することができたので、お楽しみで学年ドッジボールをしました。クラス対抗でとても盛り上がりました。次の第2ミッションも達成できるように、2年生で力を合わせて頑張っていきましょう。
 水曜日、木曜日には、家庭訪問がありました。お時間を調整していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 1年心電図9:00〜 眼科検診全学年
体力テスト準備
5/9 体力テスト 5時間授業・一斉下校 歯科検診4年
5/10 あいさつの日 体力テスト 5時間授業・一斉下校
金曜日課
5/13 古北っ子集会 耳鼻科検診3・4年・かがやき
5/14 なかよしタイム クラブ
PTA活動
5/13 PTA常任委員会2現職教育(PTA救急法)15:15〜
5/14 出迎え週間(〜17日)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924