最新更新日:2024/06/23
本日:count up11
昨日:305
総数:2052689
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 人権集会と安全教室

画像1 画像1
 来週から人権週間が始まります。1時間目に,人権に関するDVDを見ました。「タマにしらーんぷり」の中に出てくる主人公と飼い猫の「タマ」との関係から学習しました。
 「タマ」の姿を通し,見かけに惑わされず,本当に自分のことを思ってくれている人々に気付き感謝するというメッセージが伝わってきました。
 自分の行動や言動を振り返り,これからの人との関わりに生かしていけるといいですね。

 その後,安全指導を受けました。消防署の方に来ていただき,お話を聞きました。
 古北小の「古北山」「渡り廊下」「窓」「階段」「鉄棒」の写真から,身近にある危険について考えました。
 グループで考え,発表したことを生かして,けがを未然に防止していきたいと思います。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924