令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

ジャックとまめの木☆2年生

画像1 画像1
9月6日(金)
 今日の図工は、ジャックとまめの木の絵本を読んでから、絵を描きました。
 少し変わった方法で、みんなでいっしょに手→顔→鼻→目という順で描いていきます。同時に描いていても、絵に個性が出ていておもしろいです。

2年生☆新しくスタートしました!

画像1 画像1
9月5日(木)
 2学期が始まり、係も新しくスタートしました。1学期に活動してみて、継続して係が必要なものと、必要のないものを話し合って新しい係を考えました。係のメンバーが決まったら、早速、前の係の人が新しい係の人に活動内容を教えいたので、びっくりしました。子どもたちの成長を感じました。
 みんなが生活するために大切な係活動なので、一人一人、しっかりと活動してほしいと思います。

いよいよ授業開始☆2年生

画像1 画像1
9月3日(火)
今日からいよいよ授業が始まりました!
子どもたちは、暑い中で汗を流しながら一生懸命取り組んでいました。
国語の音読では、班ごとに元気よく発表しました♪
これから運動会に向けて、団結してがんばっていきたいです!!

2年☆2学期もがんばります!!

画像1 画像1
9月2日(月) 
 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。どの子も朝はまだまだ眠たそう。夏休みに乱れた生活リズムを早く整えなくてはいけませんね。
 始業式の後のかがやきタイムでは、2年生を代表して、「夏休みの思い出と2学期がんばりたいこと」を発表しました。2学期は九九をがんばりたいという言葉が、よい刺激になりました。
 3組には新しい仲間が一人増えました。早く学校に慣れるといいですね。
まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けずに、運動会に向けてがんばっていきたいと思っています。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924