令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 ボールけりゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、とても暖かい一日でしたね。
 3時間目は、2,3組ともにボールけりゲームをしました。
 2組はキックベースボール、3組はたまごわりサッカーを行いました。
 どちらも、チーム対抗で声を掛け合いながら、ボールをけったりとったりして楽しく遊び、心地よい汗を流すことができました。

2年生 きれいに掃除しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生も残りわずかです。今日は子どもたちに,「一年間使った教室をきれいにして3年生になろう」という話をしました。掃除の時間には,床の汚れをぞうきんで磨いて落としたり,隅々まできれいにしようとしたりする姿がたくさん見られて,嬉しく思いました。次に使う学年が気持ちよく使うことができるように,お世話になった教室をピカピカにしていけるといいですね。
 来週も,元気に学校へ来てくれることを待っています。

2年生 みんなで合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業も残りわずかとなりました。
 今日は、「みんなの音楽時計をつくろう」という学習をしました。グループごとに鉄琴、木琴、トライアングル、鈴に分かれて合奏しました。みんなで呼吸を合わせて、美しい音色を響かせることができました。

2年生 「楽しかったよ、2年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、「楽しかったよ、2年生」で2年生で楽しかったことをふり返り、作文を書いていきます。先生の話をよい姿勢で聞き、真剣に授業に取り組むことができていました。
 算数では、分数の学習をしています。二分の一や三分の一の大きさについて、テープや図を使って考え、友だちと説明し合いながら学習しました。
 給食の時間には、明日誕生日の友だちをみんなで祝うことができました!
 2年生も残りわずかです。クラスの仲間と、最後まで元気に仲良く過ごしていきたいですね!

2年生 みんなで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は,作ったすごろくをみんなで遊んでいるところです。友達のすごろくを実際に遊んでみると,友達のよさにも気づきますね。
 遊んだ後は,「もっと自分のすごろくをよくしたい。」「上手くいかないわけがわかった。」などたくさんの学びがありましたね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 1〜5年給食終了
3/24 修了式 一斉下校11:25 1〜5年累計日 PTA新旧引継会14:00
3/25 春季休業

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

学校だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924