令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 古北っ子発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、みなさん、とてもよくがんばりましたね!寒さやきんちょうに負けず、自分の1番のすがたが見せられた人が多かったように思います。リーダー・イン・ミーの練習をしていく中で、どんな習慣があるのか、頭に入ってきたなと自分でも感じているのではないでしょうか。習慣にするのは、なかなか難しいです。でも、みなさんの作文に書いてあったように、今まで学んだことを少しずつ意識して、身に付けていけるといいですね。


 保護者の皆様、本日はお足元の悪いなか、古北っ子発表会にお越しいただきありがとうございました。今日を迎えるまでの間、たくさんの学習と練習を重ねてきました。今日は、緊張もあり、いつも通りにできなかったところもあったかもしれないですが、それもまた良い経験になり、今後の成長につながると思います。これまで、たくさん練習等でがんばってきました。本日の発表で感じ取っていただけたら幸いです。
 今日までの、ご家庭での励ましやご協力、ありがとうございました。あとわずかとなりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 なかよしタイム

1年

2年

3年

4年

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924