最新更新日:2024/06/20
本日:count up87
昨日:468
総数:2051502
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年 明日にそなえて

画像1 画像1
 みなさんが帰ったあとの教室です。衣装の服・カラービニル袋の衣装・頭にかぶるもの・小道具・楽器‥‥などが整然と並んで,明日みなさんが元気に登校してくるのを待っています。

 かわいい生き物たちのかぶりものを見ていると,一人一人の顔が思い浮かびます。

 明日は,全校のトップバッターですね。素直で一生懸命なみなさん,全力でがんばりましょうね。

 絵日記を書いてきたお子さんがみえました。その中の一節を紹介します。
 「3年生は,やるのが1番目なのできんちょうかんばつぐん!!です。でもこれで3回目。やり方はもうわかっています。3年生の力を合わせればきっとせいこうできる!がんばろう3年生!」

 すばらしいみなさんなら,きっと最高の演技ができます。先生たちが大きな太鼓判を押しますよ。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 1〜4年4時間授業(給食後下校)
11/19 かがやき学芸会
11/21 振替休日
11/22 月曜時間割
教育・健康相談
11/24 教育・健康相談
あおぞらタイム
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924