令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年 「かわってきた人々のくらし」

画像1 画像1
 17日の歴史民俗資料館見学を前に,学習が進んでいます。

 貴重な品物を持たせて下さった方々,本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。

 寒さも厳しくなりましたね。みなさま,どうぞお体に気を付けてこの週末をお過ごしくださいね。 

3年 大なわ大会の練習

画像1 画像1
 今朝も寒かったですね。でも運動場では,誰もが集中して大なわ練習に取り組んでいます。

 みんなで声をかけあって,集中する姿はとても立派です。毎日こつこつ練習をしていきましょうね。

3年 久しぶりの給食

画像1 画像1
 さっと当番が立ち上がり,準備が始まりました。さすが3年生のみなさん,配膳も上手になりましたね。

 今日は正月に関するメニューでした。久しぶりに,給食を級友と楽しくいただくことができましたね。 

3年 元気な顔がそろいました

画像1 画像1
 始業式では,校長先生の「とり」にまつわる色々なお話をじっくり聞くことができましたね。

 課題にも丁寧に取り組んだようすが見られ,とてもうれしく思いました。

 前向きで一生懸命なみなさん,3連休の後も元気に学校へ来て下さいね。待っていますよ。そして54日間の3学期,一日一日を大切に過ごしましょうね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 月曜時間割+月6
1/17 クラブ
1/18 あおぞらタイム
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924