令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生  わんぱく団の皆さん、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週のあじさい読書週間中に、まだ見ていなかった読み聞かせ動画を、朝の読書タイムや、チャレンジタイムの時間を使って見ています。
 興味がわく本の題名がいっぱいで、どれも楽しく見ています。
 「わんぱく団のひみつ基地」のみなさん、ありがとうございます。
 来週も残りの動画を見る予定です。楽しみにしていてくださいね。


3年生 English Time

画像1 画像1
画像2 画像2
大好きな外国語の時間です。今日は、好きかどうかをたずねたり、答えたりする表現を学習しました。
Do you like dodgeball?  Yes,I do. /No, I don’t.
自分の好みを伝え合う場面では、
I like orange juice. /I don’t like onion.
と、友だちと交流して楽しみました。
今日も笑顔がいっぱいでしたね。

3年生 楽しかったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
学年でドッジボールの試合をしました。男女別クラス対抗、総当たり戦です。
普段は、休み時間に楽しく遊んでいますが、今日は、クラス対抗ということもあって、熱が入り、チームで作戦を練って試合に参加していました。
日頃の練習の成果が出ていたようで、どのチームも盛り上がっていました。また、やりたいですね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 古北っ子集会 第1回学校保健委員会
7/6 5時間授業
7/7 口座
7/8 学校運営協議会3(13:30)
7/9 あいさつの日(北中あいさつ運動)

5年

6年

保健だより

お知らせ

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924