令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 A HAPPY NEW YEAR! 2023年がスタートしました。
 久しぶりに元気な3年生が体育館に集まって集会をしました。笛の数の人数で集まる遊びやジャンケン列車をして盛り上がりました。
 19日の大なわ大会に向けての大なわの練習が始まりました。8の字に跳んで、何回続けられるか燃えています。
 寒い日が続いています。体調に気を付けながら、今年も元気に頑張ります。

3年生 楽しい冬休みをお過ごしください!

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の77日間が終わり、冬休みに入りました。
土曜日にはたくさんの雪が降りました。雪遊びはしましたか?

2学期は、スポーツデイや遠足などの行事や、サツマイモや大根の収穫や福祉実践教室など体験活動などたくさんのことを経験しました。普段の学校生活でも、学習に前向きに取り組む姿、元気よく運動する姿からみなさんの成長をたくさん感じることができました。

冬休みを有意義に過ごし、3学期の始業式には、元気いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています。素敵な思い出をたくさんつくってくださいね。

保護者の皆様におかれましては、2学期間たくさんのご支援・ご協力ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

3年 すてきな読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もわんぱく団のひみつきちの方が,すてきな読み聞かせをしてくださいました。
みんな集中してお話を聞いていましたね。

 さあ,明日は2学期さいごの日です。元気にきてください、待っていますよ。

3年生 保護者会ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間の保護者会ありがとうございました。
短い時間でしたが、学校での様子をお伝えしたり、ご家庭での様子をお聞きしたりすることができ、大変有意義な時間となりました。

今日は、1・3組の合同体育がありました。外はだいぶ寒くなってきましたが、元気に体を動かしました。鬼ごっこや大なわ練習、ドッジボールなどをしました。
今日は、八所社の木をクレーンで伐採していました。少しずつ形の変わっていく様子を見ながら、少し名残惜しそうにしていました。月曜日はどんな姿になっているでしょうか。。。

来週は、2学期最終週です。学習の振り返り、生活の見直しをして、楽しい冬休みを迎えられるようにしましょう。週末は、冷え込む予報です。体調管理をして来週も元気に学校に来てくださいね。

3年生 寒さに負けずに頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語では、「What's this?」と聞いて「It's a carrot.」などと答える練習をしました。
 音楽では、リコーダーの合奏をしています。
 算数では、いろいろな三角形を折り紙で作ったりしています。
 体育では、大なわの練習をしました。
 理科では、じゃしゃくを使っておもちゃ作りを楽しみました。
 2学期の学習も残りわずかですが、順調に取り組んでいます。かぜなどひかぬように体調に気を付けてがんばりましょう。

3年 学習のまとめをがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字スキルのテストに取り組んだり,コンパスを使って三角形を書いたりしてがんばっています。
 算数ラボのオリンピックのマーク作りにもグループで取り組みました。重なり方をよく見て,みんなで協力して作りました。

 月曜日も元気にきてください。待っていますよ。

3年生 パンジーを植えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 わんぱく団によるクリスマスイベントがありました。3年生は、教室でリモートで鑑賞しました。すてきなしおりのプレゼントもいただきました。ありがとうございました。
 パンジーを植えました。冬の寒さに負けずに元気に育ってくれるとうれしいです。
 大なわ大会に向けての練習も始まりました。一人一人が声をかけあって、うまく跳べるといいです。クラスの力を合わせてがんばりましょう。

3年生 人権教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、人権擁護委員さんをお招きして、人権教室を行いました。人権とは、一人がうまれながらにしてもっている自分らしく生きる権利です。自分のことも、友達のことも大切できるとみんなが幸せに過ごすことができますね。

今日は、「差別のない世界へ」という人権ビデオを観て、考えたこと思ったことを、プリントに書き、友だちと意見交流をしました。自分に自信をもつこと、自分の気持ちを相手に伝えることはとても大切だということ、知らないうちに相手を傷つけてしまうことがあるかもしれないということ、差別やいじめは絶対にダメだということ・・・など、たくさんのことを考えることができました。

人権教室の最後には、人権週間にむけて決めた各クラスのスローガンを発表しました。素敵な世界になるように、一人一人が人権について考え、人権を大切にする気持ちを育てていけるといいですね。今日は、記念品としてスティックのりをいただきました。大切に使ってください。

明日は、5時間授業の一斉下校です。下校時刻を間違えないように気をつけてください。

3年 寒い日が増えてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では,「くぎうちトントン」という題材で,木切れを組み合わせてどんなものを作るか設計図を書きました・
 クロームブックを使って学習したり,硬筆の学習に落ち着いて取り組んだりしてがんばりました。

 月曜日も元気に来てください。待っていますよ。

3年生 読み聞かせに行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では、歌を歌うだけでなく、木琴・鉄琴を使った器楽演奏にも挑戦しています。
 図工では、読書感想画として、「ちいちゃんのかげおくり」のお気に入りの場面を描いています。
 国語の授業の一環として、1年生に絵本の読み聞かせをしています。緊張しましたが、いい経験になったのではないでしょうか。

3年生 大根ほりをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大根の収穫をしました。
9月にまいた大根のたねは、2ミリほどの小さな赤いたねでした。
今日の大根ほりでは、60センチほどの大きくて立派な大根に育っていましたね。
一本でも十分大きくて、持ち帰るのも大変でしたね。
大根をどんなふうに料理したいかを聞くと、「お味噌汁や、おでんにして食べたい!」と、食べるのを楽しみにしている声が聞こえてきました。
ぜひ、お家の方が料理をするとき、お手伝いをして、美味しく味わってくださいね。

 今年度は、いもほり、大根のたねまき、大根の収穫とたくさんの経験をしました。
大脇さんをはじめ、地域の多くの方の協力で貴重な経験をすることができました。
土に触れること、食べ物を育てること、収穫することを通して、いろいろなことに気づいてほしいと思います。

最近は、のどが痛い、鼻水がでるなど体調がすぐれない子も増えています。手洗いをする、調子が悪ければ早めに休むなど、体調管理をしっかりとして、元気に過ごせるようにしましょう。

3年 人権週間に向けての学習と読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は人権について学ぶ機会がありました。みなさんのもっている優しい気持ちを大切にして生活していきましょう。
 国語の学習を生かし,1年生に向けての読み聞かせを行っています。練習を何度もして,相手のことをよく考えて活動できました。

 月曜日も元気に来てください。待っていますよ。

3年生 なかよしタイム「ふやしおに」

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日(水)に2学期最後のなかよしタイムとして、4年生と一緒に学年みんなで、「ふやしおに」をしました。大勢でやれるのと、4年生のスピードとパワーに刺激されて、とても楽しい時間を過ごすことができました。次は、3学期になりますが、とても楽しみです。

3年 がんばる3年生,すてきです

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では,「すがたをかえる大豆」の学習をもとに,自分で作文を書いています。つなぐ言葉を使いながら何度も推敲してがんばりました。また,ことわざや故事成語を学んで,自分で文章を作りました。さらに,低学年に本を読み聞かせをする準備をしています。
 図工では,読書感想画に取り組んでいます。思い浮かんだ情景を丁寧にかいています。

 月曜日も元気にきてください。待っていますよ。

 

オンライン工場見学オンライン工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では「太陽の光」の学習で、虫めがねを使って太陽の光を集める実験をしました。
 音楽では、リコーダーの練習を頑張っています。
 図工では「クリスタルアニマル」が完成し、鑑賞会をしました。
 オンライン工場見学として、森永乳業神戸工場とネットでつないでリモートで工場見学をさせてもらいました。神戸工場の方とリアルタイムで話し、質問をして答えてもらったりしました。ヨーグルトの作り方などがよくわかりました。森永乳業の製品の賞味期限の下にCNと書いてあれば江南の中京工場、CMと書いてあれば神戸工場で作られたものだそうです。探してみるのもいいかもしれません。貴重な経験ができました。

3年生 空高く舞い上がれ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の土曜日に、親子連だこあげ大会がすいとぴあ江南でありました。
9月に、みんなが描いたたこをひとつにつなげて、空高くあげます。
みんなの気持ちを合わせて、あげるのはとてもむずかしそうでしたね。
なかなかうまくいかなかった・・・という声も聴きましたが、とても高いところまであがっていましたよ。
夕方の空にあがるたこはとても素敵でした!!
みなさんも、たこに負けないように、ぐんぐんと成長していきましょう。

今週は、オンライン工場見学があります。楽しみにしていてくださいね。
今週も元気に頑張りましょう。

3年 元気よく落ち着いて学習できました

画像1 画像1
画像2 画像2
 クロームブックを用いてタイピング練習に取り組んだり,ローマ字や筆算の復習をしたりして,がんばって学習できました。図工では,透明な容器の良さを生かして楽しく作品を仕上げることができました。
 
 これからもうがい・手洗いをしっかりして,元気よく過ごしましょう。月曜日も元気に来てください。待っていますよ。

ブックトークを楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では「太陽の光」の学習で、日光がまっすぐ進むことを鏡に反射させて実験しました。
 体育では「鉄棒」の学習で、それぞれのできる技に挑戦しています。
 図書館でブックトークが行われ、3年生向けの絵本を司書の先生に紹介してもらいました。道徳や国語の教科書に登場する本も紹介してもらえ、ぜひ読んでみたいと思いました。

3年 遠足の思い出をかきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 しっかりメモをとりながら見学したみなさん,記録をしっかり書くことができました。
「ぐっすり寝ているコツメカワウソが,とてもかわいくて心に残りました」「消防士さんが着ている服は,とても重くて驚きました」「かわったところにたまごをうむ魚がいると初めて知りました」「消防士さんが動きやすいように工夫がたくさんあってすごいと思いました」と色々な気付きがありました。

 ゆっくり身体を休めて,月曜日も元気にきてください。待っていますよ。

3年生 秋の遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくお弁当を食べている様子と、アクア・トト・ぎふでの見学の様子です。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 みどりの日
4/5 新6年生入学式準備(午前)
4/6 入学式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924